連休最後の日は初泳ぎ
2019年1月6日 スポーツ
12月29日から始まったお正月休みも今日で最後になりました。
1月7日は七草粥の日ですが、一日早く今日の朝食に七草粥をいただきました。
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べるそうですが、正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われています。
午後からはスポーツクラブで初泳ぎ
2時過ぎに行くとプールで泳いでいるのは私を入れて3人だけでした。
いつも通りクロールで500メートル泳ぎ、一旦休んでから平泳ぎとクロールで200メートル、計700メートル泳ぎました。
泳ぎ終わる頃には人も増えてきたので、今年は2時過ぎの時間帯に行くのがよさそうです。
1月7日は七草粥の日ですが、一日早く今日の朝食に七草粥をいただきました。
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べるそうですが、正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われています。
午後からはスポーツクラブで初泳ぎ
2時過ぎに行くとプールで泳いでいるのは私を入れて3人だけでした。
いつも通りクロールで500メートル泳ぎ、一旦休んでから平泳ぎとクロールで200メートル、計700メートル泳ぎました。
泳ぎ終わる頃には人も増えてきたので、今年は2時過ぎの時間帯に行くのがよさそうです。
大阪同志社クラブの11月例会
2018年11月27日 スポーツ
今日からインテックス大阪で「中小企業 新ものづくり・新サービス展」が開催されました。
今日は11:00~17:00
昼間は展示会場にいましたが、早めに引き上げ夜は大阪同志社クラブの11月例会に出席
今日の講師は元豊田通商(株)副会長で現在同志社スポーツユニオンの会長をされている豊原洋治さん
テーマは「同志社スポーツあれこれ」
同志社スポーツユニオンからの参加者もあり、約60名の出席者で大阪ヒルトンホテルの宴会場は満員になりました。
今日は講演以外に今年全国大会で優勝した空手道部の選手3人による演武も披露していただきました。
風切り音が聞こえるぐらいの素早い手足の動きは迫力がありました。
今日は11:00~17:00
昼間は展示会場にいましたが、早めに引き上げ夜は大阪同志社クラブの11月例会に出席
今日の講師は元豊田通商(株)副会長で現在同志社スポーツユニオンの会長をされている豊原洋治さん
テーマは「同志社スポーツあれこれ」
同志社スポーツユニオンからの参加者もあり、約60名の出席者で大阪ヒルトンホテルの宴会場は満員になりました。
今日は講演以外に今年全国大会で優勝した空手道部の選手3人による演武も披露していただきました。
風切り音が聞こえるぐらいの素早い手足の動きは迫力がありました。
今日は肌寒いですが、いい天気に恵まれた日曜日
午前中は雑用に追われスポーツクラブには午後3時から行くことにしました。
この時間帯に行くと中央の2レーンを使って上級クラスのレッスンをやっているので、我々が泳げるのは初心者コースとロングコースの2レーンだけ
ロングコースを泳ぎましたが、泳いでいる人は一人だけだったので、休むことなくクロールで500メートルを完泳出来ました。
週に1回しか行かないですが、結構いい運動になります。
あとはウォーキングプール、ジャグジープール、マッサージプールで体をほぐしお風呂とサウナに入って帰ります。
スポーツクラブの帰り道に花屋さんがあり、今日はジュリアンを4個買って帰りました。
植木鉢に植え替えるのは勤労感謝の日ぐらいになりそうです。
午前中は雑用に追われスポーツクラブには午後3時から行くことにしました。
この時間帯に行くと中央の2レーンを使って上級クラスのレッスンをやっているので、我々が泳げるのは初心者コースとロングコースの2レーンだけ
ロングコースを泳ぎましたが、泳いでいる人は一人だけだったので、休むことなくクロールで500メートルを完泳出来ました。
週に1回しか行かないですが、結構いい運動になります。
あとはウォーキングプール、ジャグジープール、マッサージプールで体をほぐしお風呂とサウナに入って帰ります。
スポーツクラブの帰り道に花屋さんがあり、今日はジュリアンを4個買って帰りました。
植木鉢に植え替えるのは勤労感謝の日ぐらいになりそうです。
大阪淀川溶接組合第14回ボウリング大会
2018年11月9日 スポーツ
今日は大阪淀川溶接組合の第14回ボウリング大会
場所は豊中市神洲町にある「アルゴセブン」で午後6時集合
http://www.algo7.jp/
今の若い社員はあまりボウリングをやらなくなったので、エイトテックからは私を含め70台の年寄りが3名参加
昨年は退院したばかりだったので不参加だったので、2年ぶりのボウリングでした。
何とか2ゲームをこなしましたが、ボウリングをするには足の力が100%回復していないのが分かりました。
ボウリングのあとは隣の「あるごの湯」移動し、食事処で懇親会
http://www.algo7.jp/spa/
溶接組合の次の行事は2月に懇親旅行で白浜に行く予定です。
場所は豊中市神洲町にある「アルゴセブン」で午後6時集合
http://www.algo7.jp/
今の若い社員はあまりボウリングをやらなくなったので、エイトテックからは私を含め70台の年寄りが3名参加
昨年は退院したばかりだったので不参加だったので、2年ぶりのボウリングでした。
何とか2ゲームをこなしましたが、ボウリングをするには足の力が100%回復していないのが分かりました。
ボウリングのあとは隣の「あるごの湯」移動し、食事処で懇親会
http://www.algo7.jp/spa/
溶接組合の次の行事は2月に懇親旅行で白浜に行く予定です。
体力の完全回復は近いかもしれません
2018年9月9日 スポーツ先週の木曜日に、約2か月ぶりに尼崎綜合医療センターに行きました。
今回はいつもの尿・血液検査以外にレントゲン検査、呼吸機能検査、骨密度検査を受けましたが、いずれも約1年前に受検した時よりも良くなっていました。
そしていつも飲んでいる「プレドニン」という薬も減りました。
今日の午前中はいつものようにスポーツクラブに行きましたが、泳ぐ距離も健康な時と同じように一気にクロールで500メートル、平泳ぎで100メートル泳げました。
泳いだ後のサウナと水風呂も依然と同じように3回入りました。
この調子で行けば完全回復は近いかもしれません
今回はいつもの尿・血液検査以外にレントゲン検査、呼吸機能検査、骨密度検査を受けましたが、いずれも約1年前に受検した時よりも良くなっていました。
そしていつも飲んでいる「プレドニン」という薬も減りました。
今日の午前中はいつものようにスポーツクラブに行きましたが、泳ぐ距離も健康な時と同じように一気にクロールで500メートル、平泳ぎで100メートル泳げました。
泳いだ後のサウナと水風呂も依然と同じように3回入りました。
この調子で行けば完全回復は近いかもしれません
泳ぎの体力は完全復活
2018年9月2日 スポーツ
午前中は散髪に行ったため、スポーツクラブは午後3時から行くことにしました。
なぜか、ロングコースは誰も泳いでいなかったので最後まで一人で独占
昨年は病気で3週間ほど入院し、そのあとリハビリを兼ねて今年の初めから泳ぎだしましたが、今日は完全復活
とりあえずクロールで一気に500m泳ぎ、続いて平泳ぎで100m
思ったほど疲れることなく依然と同様なレベルまで回復していました。
帰りに久しぶりに塚口駅前にあるペットショップに寄り、コリドラスと赤色のベタを購入
コリドラスは家の水槽へ、ベタは会社の水槽にいれることにします。
どちらも最近死んだので、それの代わりです。
なぜか、ロングコースは誰も泳いでいなかったので最後まで一人で独占
昨年は病気で3週間ほど入院し、そのあとリハビリを兼ねて今年の初めから泳ぎだしましたが、今日は完全復活
とりあえずクロールで一気に500m泳ぎ、続いて平泳ぎで100m
思ったほど疲れることなく依然と同様なレベルまで回復していました。
帰りに久しぶりに塚口駅前にあるペットショップに寄り、コリドラスと赤色のベタを購入
コリドラスは家の水槽へ、ベタは会社の水槽にいれることにします。
どちらも最近死んだので、それの代わりです。
連休2日目は大変いいお天気に恵まれました。
何時ものように10時にスポーツクラブ「ティップネス」へ
今日は1レーンが幼児用のスイミング教室で使用されていましたが、いつもより泳いでいる人が少なかったのでロングコ-スを独り占めして泳ぐことが出来ました。
クロールで200mを2回、平泳ぎで100mの合計500mを泳ぎました。
病気をする前は700mほど泳いでいたので約7割回復してきました。
昼からは孫が学校でもらったトマトの苗を植えましたが、サントリーの「サングランデ」という大玉のトマトです。
また今年はプランターの苺は立派な実を付けています。
何時ものように10時にスポーツクラブ「ティップネス」へ
今日は1レーンが幼児用のスイミング教室で使用されていましたが、いつもより泳いでいる人が少なかったのでロングコ-スを独り占めして泳ぐことが出来ました。
クロールで200mを2回、平泳ぎで100mの合計500mを泳ぎました。
病気をする前は700mほど泳いでいたので約7割回復してきました。
昼からは孫が学校でもらったトマトの苗を植えましたが、サントリーの「サングランデ」という大玉のトマトです。
また今年はプランターの苺は立派な実を付けています。
「立川親方・甲山親方を囲み、同志社スポーツを応援する会」
2018年2月23日 スポーツ
大阪同志社クラブの2月例会がリーガロイヤルホテルで開催されました。
毎年2月の例会は3月に大相撲大阪場所があるので「立川親方・甲山親方を囲み、同志社スポーツを応援する会」
立川親方(元土佐ノ海)、甲山親方は同志社相撲部出身なので今日は相撲部OBの方も参加し、出席者は60名
立川親方・甲山親方の挨拶のあとピアノ演奏がありました。
今日は東京藝術大学卒の熱血昭和歌謡ピアニスト「吉原千景さん」
http://nekketsu-shouwa.jp/
我々がよく知っている歌謡曲も編曲・アレンジ次第で素晴らしい曲になるのが分かりました。
ピアノ演奏のあとはバイキング形式の宴会があり、最後に円陣を組み全員でカレッジソングを歌い閉会です。
毎年2月の例会は3月に大相撲大阪場所があるので「立川親方・甲山親方を囲み、同志社スポーツを応援する会」
立川親方(元土佐ノ海)、甲山親方は同志社相撲部出身なので今日は相撲部OBの方も参加し、出席者は60名
立川親方・甲山親方の挨拶のあとピアノ演奏がありました。
今日は東京藝術大学卒の熱血昭和歌謡ピアニスト「吉原千景さん」
http://nekketsu-shouwa.jp/
我々がよく知っている歌謡曲も編曲・アレンジ次第で素晴らしい曲になるのが分かりました。
ピアノ演奏のあとはバイキング形式の宴会があり、最後に円陣を組み全員でカレッジソングを歌い閉会です。
4か月ぶりにスポーツクラブに行きました。
2018年1月14日 スポーツ9月24日にスポーツクラブ「ティップネス」に行ってから今日約4か月ぶりに「ティップネス」に行きました。
昨年は10月2日から約3週間入院し、その後約2か月はリハビリに努め今年から本格的に各行事にも復帰することにしました。
スポーツクラブでは今までプールで一気に500メートルは泳いでいましたが、今日は水中歩行からスタート
泳ぐのはクロールと平泳ぎで50メートルづつ合計200メートルを泳ぎましたが、腕で水をかく運動はしていなかったので結構きつく感じました。
泳いだあとは、サウナと水風呂を3回繰り返し入っていましたがそれも今日は1回だけ
今日は約3分の1の運動量でしたが、これからは毎週泳いで体全体の体力を回復させなければなりません。
昨年は10月2日から約3週間入院し、その後約2か月はリハビリに努め今年から本格的に各行事にも復帰することにしました。
スポーツクラブでは今までプールで一気に500メートルは泳いでいましたが、今日は水中歩行からスタート
泳ぐのはクロールと平泳ぎで50メートルづつ合計200メートルを泳ぎましたが、腕で水をかく運動はしていなかったので結構きつく感じました。
泳いだあとは、サウナと水風呂を3回繰り返し入っていましたがそれも今日は1回だけ
今日は約3分の1の運動量でしたが、これからは毎週泳いで体全体の体力を回復させなければなりません。
「雪友会」(同志社香里スキー部OB・OG会)
2017年12月8日 スポーツ コメント (2)
同志社香里スキー部雪友会から封書が届きました。
同志社香里スキー部を設立された「野原康一先生を偲ぶ会」の案内でした。
野原先生は今年の1月18日に永眠(享年84歳)されましたが、先生を偲ぶ会を来年1月21日に同志社新島会館で開催するとの案内
私は同志社香里中学校から大学まで同志社にお世話になりましたが、クラブ活動は中学では「地歴部」と「化学部」、高校では「ESS」と「スキー部」、大学では「広告研究会」に所属
特にスキー部に関しては創部後2期生でした。
入部したきっかけはスキーが上手くなりたいため
おかげで社会人になってからもスキーを楽しむことができました。
数年前に「雪友会」(同志社香里スキー部OB・OG会)があることが分かり入会しましたが、年代が違うので情報をもらうだけで参加したことはありません。
古いアルバムを探すと野原先生とスキー部の同期で撮った写真が出てきました。
同志社香里スキー部を設立された「野原康一先生を偲ぶ会」の案内でした。
野原先生は今年の1月18日に永眠(享年84歳)されましたが、先生を偲ぶ会を来年1月21日に同志社新島会館で開催するとの案内
私は同志社香里中学校から大学まで同志社にお世話になりましたが、クラブ活動は中学では「地歴部」と「化学部」、高校では「ESS」と「スキー部」、大学では「広告研究会」に所属
特にスキー部に関しては創部後2期生でした。
入部したきっかけはスキーが上手くなりたいため
おかげで社会人になってからもスキーを楽しむことができました。
数年前に「雪友会」(同志社香里スキー部OB・OG会)があることが分かり入会しましたが、年代が違うので情報をもらうだけで参加したことはありません。
古いアルバムを探すと野原先生とスキー部の同期で撮った写真が出てきました。
同志社大学ラグビー部新監督萩井好次氏
2017年7月19日 スポーツ
大阪同志社クラブ7月例会がリーガロイヤルホテルで開催されました。
今日の講師は今年の4月から同志社大学ラグビー部新監督に就任された萩井好次氏
テーマは「大学ラグビー、関西の雄として飛翔し続けるために」
萩井氏と言えば同志社大学ラグビー部OBですが、何と言っても関西学院大学の監督としての有無を言わせない実績があります。
万年二流の域を出なかった同校をあれよあれよと関西のトップクラスに育て上げ、2008年には51年ぶりの関西リーグ優勝まで育てあげたことで有名
同志社大学ラグビー部は創部107年で総勢181名の大所帯
華麗より泥臭いチームを目指し、現在FWの育成に力を入れているとの事
同志社のスポーツと言えばラグビー
練習の成果を出して頑張って欲しいと思います。
今日の講師は今年の4月から同志社大学ラグビー部新監督に就任された萩井好次氏
テーマは「大学ラグビー、関西の雄として飛翔し続けるために」
萩井氏と言えば同志社大学ラグビー部OBですが、何と言っても関西学院大学の監督としての有無を言わせない実績があります。
万年二流の域を出なかった同校をあれよあれよと関西のトップクラスに育て上げ、2008年には51年ぶりの関西リーグ優勝まで育てあげたことで有名
同志社大学ラグビー部は創部107年で総勢181名の大所帯
華麗より泥臭いチームを目指し、現在FWの育成に力を入れているとの事
同志社のスポーツと言えばラグビー
練習の成果を出して頑張って欲しいと思います。
「阪神タイガースの光るペンダント」
2017年4月12日 スポーツ
高校野球春の選抜が終わり、プロ野球のシーズンが開幕
孫娘の友達に阪神ファンがいると聞き、タイガースグッズをプレゼントすることにしました。
「阪神タイガースの光るペンダント」
約10年前に知り合いから頼まれて150個ほど購入しましたが、そのまま会社に置いたままになっていました。
中国で作られたものですが阪神タイガースの承認シールも張られています。
チェックするとボタン電池が駄目になっていたので、100均ショップで買ったボタン電池に交換すると文字や虎の顔が点滅
とりあえず8個ほど孫娘にあげましたが、まだ100個以上残ったまま
阪神タイガースが優勝しそうになると飛ぶように売れるかもしれないので、今年は何とか頑張って欲しいと願っています。
孫娘の友達に阪神ファンがいると聞き、タイガースグッズをプレゼントすることにしました。
「阪神タイガースの光るペンダント」
約10年前に知り合いから頼まれて150個ほど購入しましたが、そのまま会社に置いたままになっていました。
中国で作られたものですが阪神タイガースの承認シールも張られています。
チェックするとボタン電池が駄目になっていたので、100均ショップで買ったボタン電池に交換すると文字や虎の顔が点滅
とりあえず8個ほど孫娘にあげましたが、まだ100個以上残ったまま
阪神タイガースが優勝しそうになると飛ぶように売れるかもしれないので、今年は何とか頑張って欲しいと願っています。
「立川親方・甲山親方を囲み同志社スポーツを応援する会」
2017年2月27日 スポーツ
毎年大阪同志社クラブの2月例会は大相撲大阪場所の前ということで、「立川親方・甲山親方を囲み同志社スポーツを応援する会」
今日もリーガロイヤルホテルで立川親方(同志社出身の力士、土佐ノ海)と甲山親方を招いての例会でした。
今日は出席者全員に立川親方から大相撲大阪場所の番付表をいただきました。
この場所から14年ぶりに日本人横綱が復活
3月12日から始まる春場所で横綱「稀勢の里」がどのような活躍をされるか楽しみです。
また今日は相撲部のOB以外に各運動部の近況報告もありました。
運動部のOBは卒業してからも色々な形で現役のクラブとの関係を持たれています。
今日もリーガロイヤルホテルで立川親方(同志社出身の力士、土佐ノ海)と甲山親方を招いての例会でした。
今日は出席者全員に立川親方から大相撲大阪場所の番付表をいただきました。
この場所から14年ぶりに日本人横綱が復活
3月12日から始まる春場所で横綱「稀勢の里」がどのような活躍をされるか楽しみです。
また今日は相撲部のOB以外に各運動部の近況報告もありました。
運動部のOBは卒業してからも色々な形で現役のクラブとの関係を持たれています。
水着のバーゲンセール
2017年2月26日 スポーツ
阪急塚口駅前にあるスポーツクラブ「ティップネス」
9時45分オープンなので今日は9時50分に到着
ところが、今日は2レーンを使って幼児の水泳教室があり、泳げるのは2レーンだけでした。
いつもと同じメニューをこなして帰る時、1階のフロントで水着のバーゲンセールをやっていました。
40%引きと安いので買うことに
男性用水着は5900円が3540円
男性用の水着はほとんどデザインや柄は同じで流行がありません。
丁度現在使っている水着がお尻の部分が少し薄くなりかけているのと、紐の具合もあまりよくないので丁度いい機会でした。
9時45分オープンなので今日は9時50分に到着
ところが、今日は2レーンを使って幼児の水泳教室があり、泳げるのは2レーンだけでした。
いつもと同じメニューをこなして帰る時、1階のフロントで水着のバーゲンセールをやっていました。
40%引きと安いので買うことに
男性用水着は5900円が3540円
男性用の水着はほとんどデザインや柄は同じで流行がありません。
丁度現在使っている水着がお尻の部分が少し薄くなりかけているのと、紐の具合もあまりよくないので丁度いい機会でした。
日曜日の朝はティップネス
2017年1月29日 スポーツ
阪急塚口駅前にあるスポーツクラブ「ティップネス」は9時45分からオープン
http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP030/
今日は9時50分ごろに行くと、歩行用コースに数名おられるだけで、3レーンある水泳コースは誰もおられませんでした。
一週間新年会等が続いて体重の増えた体を鍛えなくてはなりません。
25mプールを10往復(500メートル)をクロールで泳ぎ、一旦休憩したあと平泳ぎで100メートル、クロールで100メートルのメニューを終了
続いてプールサイドにあるジャグジープールとマッサージプールで疲れをいやしてから風呂へ
ここではサウナ(6分)、水風呂(1分)を3回繰り返し汗をかいてから体を洗うことに
約1時間半のコースでしたが、体重は先週の日曜日と同じでした。
http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP030/
今日は9時50分ごろに行くと、歩行用コースに数名おられるだけで、3レーンある水泳コースは誰もおられませんでした。
一週間新年会等が続いて体重の増えた体を鍛えなくてはなりません。
25mプールを10往復(500メートル)をクロールで泳ぎ、一旦休憩したあと平泳ぎで100メートル、クロールで100メートルのメニューを終了
続いてプールサイドにあるジャグジープールとマッサージプールで疲れをいやしてから風呂へ
ここではサウナ(6分)、水風呂(1分)を3回繰り返し汗をかいてから体を洗うことに
約1時間半のコースでしたが、体重は先週の日曜日と同じでした。
今日は久しぶりに朝から雨模様
今朝、毎日テレビのサンデーモーニングを見ていると、またエイトテックでレーザーカットした折鶴のネックレスとお目にかかることが出来ました。
また一昨日、アート&てづくりバザールの事務局から電話があり、申し込んだ3月19日は一杯なので翌日なら出店可能との連絡があり、変更することにしました。
最近は何回も抽選に当たらなかったので久しぶりの出店になります。
ところで今日は初泳ぎに行くことに
今日は雨のせいか、プールはがら空き
ロングコースを独り占め状態で700メートル泳ぎ、風呂上がりに体重を計ると年末より700グラム体重が増えていました。
今月は賀詞交歓会などで食べて飲む機会が多いので体重が減ることは無いかもしれません。
今朝、毎日テレビのサンデーモーニングを見ていると、またエイトテックでレーザーカットした折鶴のネックレスとお目にかかることが出来ました。
また一昨日、アート&てづくりバザールの事務局から電話があり、申し込んだ3月19日は一杯なので翌日なら出店可能との連絡があり、変更することにしました。
最近は何回も抽選に当たらなかったので久しぶりの出店になります。
ところで今日は初泳ぎに行くことに
今日は雨のせいか、プールはがら空き
ロングコースを独り占め状態で700メートル泳ぎ、風呂上がりに体重を計ると年末より700グラム体重が増えていました。
今月は賀詞交歓会などで食べて飲む機会が多いので体重が減ることは無いかもしれません。
お正月2日目
今日は家内が朝から出かけるので、私は会社へ
会社に行く途中香具波志神社にお詣りすることに
昨日の塚口神社と違ってお詣りの人はまだまばら状態
ゆっくりお詣りすることが出来ました。
お正月2日目は箱根駅伝や大学ラグビー準決勝
会社にはテレビを置いていないので、パソコンのワンセグテレビで鑑賞することに
昔買ったワンセグ用のテレビチューナーはWindows10対応ではないので、WindowsXPのノートパソコンで見ることに
せっかく久しぶりに準決勝進出を果たした同志社大学は大差で東海大学に負けてしまいました。
今日は家内が朝から出かけるので、私は会社へ
会社に行く途中香具波志神社にお詣りすることに
昨日の塚口神社と違ってお詣りの人はまだまばら状態
ゆっくりお詣りすることが出来ました。
お正月2日目は箱根駅伝や大学ラグビー準決勝
会社にはテレビを置いていないので、パソコンのワンセグテレビで鑑賞することに
昔買ったワンセグ用のテレビチューナーはWindows10対応ではないので、WindowsXPのノートパソコンで見ることに
せっかく久しぶりに準決勝進出を果たした同志社大学は大差で東海大学に負けてしまいました。
10月16日はお墓参り、23日は篠山に行ったため今日は3週間ぶりのスポーツクラブ。
クロールで500m泳いだ後は歩行レーンでさらに体をほぐしました。
朝一番に行ったので10時半には終了
ところが、今日は10時半から幼児クラスの水泳教室があり、2レーンは使えない状態に
たった6人の幼児に3人の先生が付いて水遊びからスタート
以前は夏休みの間に水泳教室が開かれましたが、今頃の季節も水泳教室があると、スポーツクラブに行く時間帯をよく考えないとゆっくり泳げない事態になりそうです。
今日は絶好のスポーツ日和で大阪では大阪マラソンも開催されました。
昼からは天気もいいので、家にいるのはもったいないと自転車で「つかしん」までいくことにしました。
クロールで500m泳いだ後は歩行レーンでさらに体をほぐしました。
朝一番に行ったので10時半には終了
ところが、今日は10時半から幼児クラスの水泳教室があり、2レーンは使えない状態に
たった6人の幼児に3人の先生が付いて水遊びからスタート
以前は夏休みの間に水泳教室が開かれましたが、今頃の季節も水泳教室があると、スポーツクラブに行く時間帯をよく考えないとゆっくり泳げない事態になりそうです。
今日は絶好のスポーツ日和で大阪では大阪マラソンも開催されました。
昼からは天気もいいので、家にいるのはもったいないと自転車で「つかしん」までいくことにしました。
大阪淀川溶接組合の行事の一つにボーリン大会があり、毎年10月に開催。
今年で12回目
組合員各社の社員も参加OKなので今年は38名の参加者
以前は十三のサンポードシティのボーリング場でしたが、無くなったため数年前からは豊中市神州町にある「アルゴセブン」で開催
http://www.algo7.jp/bowling.html
阪急三国駅から神崎川を渡ってすぐの所にありますが、会社から行くには少し不便です。
ボーリング2ゲームの後は懇親会
隣接した「あるごの湯」の食事処で表彰式と親睦会が始まりました。
http://www.algo7.jp/spa/
私がサラリーマン時代はボーリングが盛んでしたが、昨今はレジャーが多様化し、ボーリング熱も冷めてきた感があります。
今年で12回目
組合員各社の社員も参加OKなので今年は38名の参加者
以前は十三のサンポードシティのボーリング場でしたが、無くなったため数年前からは豊中市神州町にある「アルゴセブン」で開催
http://www.algo7.jp/bowling.html
阪急三国駅から神崎川を渡ってすぐの所にありますが、会社から行くには少し不便です。
ボーリング2ゲームの後は懇親会
隣接した「あるごの湯」の食事処で表彰式と親睦会が始まりました。
http://www.algo7.jp/spa/
私がサラリーマン時代はボーリングが盛んでしたが、昨今はレジャーが多様化し、ボーリング熱も冷めてきた感があります。
今日は塚口小学校の体育大会
下の孫娘が小学校4年生なので家内と二人で応援に
団体競技の「棒引き」、団体演技の{Red and Blue~羽ばたいて~」、徒競走「80メートル走」の3種目に出ることに
小学校の運動会は同じ運動服と紅白の運動帽で人数も多いので本人を探すのが大変
唯一運動靴がそれぞれ異なるので靴で見分けることに
9時過ぎに行くとすでに敬老席は満員でした。
敬老席の一番前列には吉本の間寛平さんが観戦中
彼のお孫さんは2年生と5年生とのこと
午前の部が終わると帰られましたが、尼崎市市政100周年のイベントで午後2時からアルカイックホールで「間寛平さんアースマラソン講演会」がありました。
最終演目は6年生による団体演技「組体操」
最後に7段のピラミッドを成功させると、担当の女の先生二人が涙を流し抱き合って喜んでおられたのが印象的でした。
下の孫娘が小学校4年生なので家内と二人で応援に
団体競技の「棒引き」、団体演技の{Red and Blue~羽ばたいて~」、徒競走「80メートル走」の3種目に出ることに
小学校の運動会は同じ運動服と紅白の運動帽で人数も多いので本人を探すのが大変
唯一運動靴がそれぞれ異なるので靴で見分けることに
9時過ぎに行くとすでに敬老席は満員でした。
敬老席の一番前列には吉本の間寛平さんが観戦中
彼のお孫さんは2年生と5年生とのこと
午前の部が終わると帰られましたが、尼崎市市政100周年のイベントで午後2時からアルカイックホールで「間寛平さんアースマラソン講演会」がありました。
最終演目は6年生による団体演技「組体操」
最後に7段のピラミッドを成功させると、担当の女の先生二人が涙を流し抱き合って喜んでおられたのが印象的でした。