今日は塚口小学校の運動会
昨年は上の孫娘が6年生、下の孫娘が1年生で二人の競技を見ることが出来ましたが、今年は小学校2年生の競技だけです。
それでも家内がお弁当を作り一緒に見に行くことにしました。
遅れて行ったので敬老席はすでに満員で立ったままで観戦しなければなりませんでした。
午前中の競技が終わり、娘たちと合流して体育館でお弁当を食べましたが、生憎上の孫娘は中学でバレーボール部に入り、今日は試合があるとのことで不参加でした。
でも今日の夕食は近くに新しくできた中華料理店に行くことになっており、そこでは全員揃って食事を楽しむことが出来ました。
昨年は上の孫娘が6年生、下の孫娘が1年生で二人の競技を見ることが出来ましたが、今年は小学校2年生の競技だけです。
それでも家内がお弁当を作り一緒に見に行くことにしました。
遅れて行ったので敬老席はすでに満員で立ったままで観戦しなければなりませんでした。
午前中の競技が終わり、娘たちと合流して体育館でお弁当を食べましたが、生憎上の孫娘は中学でバレーボール部に入り、今日は試合があるとのことで不参加でした。
でも今日の夕食は近くに新しくできた中華料理店に行くことになっており、そこでは全員揃って食事を楽しむことが出来ました。
競泳選手は自由形を100m1分で泳ぐ
2014年9月24日 スポーツこのところ、夜のテレビでアジア大会の模様が連日放映されています。
特に、柔道、水泳、体操など日本が金メダルを取れる種目が中心です。
その中で水泳の自由形を見ていると競泳選手は100mを約1分で泳いでいます。
私がスポーツクラブで自由形を泳いでいますが50m泳ぐのに約1分以上かかっています。
でもゆっくり泳ぎ息切れしないので500mを連続して泳ぐことは可能です。
倍以上のスピードで泳げるのはどうしてだろうと泳ぎ方を注意して見ていると、クロールの手のかき方とバタ足に違いがあります。
次回からは、競泳選手の泳ぎ方をイメージして、せめて50mを1分以内のタイムで泳げるように頑張りたいと思います。
特に、柔道、水泳、体操など日本が金メダルを取れる種目が中心です。
その中で水泳の自由形を見ていると競泳選手は100mを約1分で泳いでいます。
私がスポーツクラブで自由形を泳いでいますが50m泳ぐのに約1分以上かかっています。
でもゆっくり泳ぎ息切れしないので500mを連続して泳ぐことは可能です。
倍以上のスピードで泳げるのはどうしてだろうと泳ぎ方を注意して見ていると、クロールの手のかき方とバタ足に違いがあります。
次回からは、競泳選手の泳ぎ方をイメージして、せめて50mを1分以内のタイムで泳げるように頑張りたいと思います。
同志社香里スキー部雪友会(OB会)
2014年9月11日 スポーツ
11月24日にグランフロント大阪で「第13回同志社香里大同窓祭り」が行われますが、その案内パンフレットが送られてきていました。
その中に各クラブOB・OG会の紹介があり、その中に私が所属していたスキー部のOB会(雪友会)も掲載されていました。
卒業してからは全くスキー部とは音信不通でしたが、facebookのグループがあるとのことで連絡してみると、早速連絡が届きました。
木村俊雄様
私は同志社香里スキー部雪友会(OB会)の塩谷晴紀(77年卒)でございます。
グループ参加ご申請されておられますが、同志社香里高校何年ご卒業でしょうか?
またご卒業時にスキー部に在席されておられましたでしょうか?
私が現在管理しておりますOB会名簿に木村様のお名前がございませんので、確認のためメッセージさせて頂きました。
よろしくお願い申し上げます。
私が高校1年の時にスキー部が出来、私はその1期生でその時の写真を添付してメールしたところグループ参加できることになりました。
2年前が創部50周年で、写真の野原先生は現在も82歳でお元気だとのことでした。
その中に各クラブOB・OG会の紹介があり、その中に私が所属していたスキー部のOB会(雪友会)も掲載されていました。
卒業してからは全くスキー部とは音信不通でしたが、facebookのグループがあるとのことで連絡してみると、早速連絡が届きました。
木村俊雄様
私は同志社香里スキー部雪友会(OB会)の塩谷晴紀(77年卒)でございます。
グループ参加ご申請されておられますが、同志社香里高校何年ご卒業でしょうか?
またご卒業時にスキー部に在席されておられましたでしょうか?
私が現在管理しておりますOB会名簿に木村様のお名前がございませんので、確認のためメッセージさせて頂きました。
よろしくお願い申し上げます。
私が高校1年の時にスキー部が出来、私はその1期生でその時の写真を添付してメールしたところグループ参加できることになりました。
2年前が創部50周年で、写真の野原先生は現在も82歳でお元気だとのことでした。
テニスをしていたことを思い出しました。
2014年9月9日 スポーツ コメント (1)今日錦織圭選手が全米オープンテニスで準優勝の快挙を達成しました。
最近のスポーツはサッカーが全盛で野球、ゴルフも以前ほど騒がれなくなってきた気がします。
やはりスポーツはスター選手が出て騒がれないと注目されなくなります。
今回の錦織選手の活躍で、テニス人口が増えるかもしれません。
テニスといえば、私がサラリーマン時代同僚に関西学院大学テニス部出身者がいて、誘われて初めてテニスをしたことがあります。
簡単そうに見えてうまくボールをコントロールできず恥をかいたので、早速、武庫之荘にあった大丸テニススクールに通いました。
その後、縁あって名門の靭公園にある靭テニスクラブのメンバーになりました。
でも結局、上手くならずテニスラケットは押し入れに眠ったままです。
体格差のある外人と対戦し世界の頂点まで上り詰めるにはなみなみなる努力と才能が必要なのがよく分かります。
最近のスポーツはサッカーが全盛で野球、ゴルフも以前ほど騒がれなくなってきた気がします。
やはりスポーツはスター選手が出て騒がれないと注目されなくなります。
今回の錦織選手の活躍で、テニス人口が増えるかもしれません。
テニスといえば、私がサラリーマン時代同僚に関西学院大学テニス部出身者がいて、誘われて初めてテニスをしたことがあります。
簡単そうに見えてうまくボールをコントロールできず恥をかいたので、早速、武庫之荘にあった大丸テニススクールに通いました。
その後、縁あって名門の靭公園にある靭テニスクラブのメンバーになりました。
でも結局、上手くならずテニスラケットは押し入れに眠ったままです。
体格差のある外人と対戦し世界の頂点まで上り詰めるにはなみなみなる努力と才能が必要なのがよく分かります。
今日はいつもより1時間程遅れてスポーツクラブに行きました。
オープン時は水中歩行コースはお年寄りばかりで2コースを占拠してしまっていますが、1時間遅くなると水中歩行コースは1コースだけで歩いている人も数人だけになります。
また1時間違うと泳いでいるメンバーも異なります。
ロングコースで泳いでいると隣のショートコースでは女性二人が泳いでいました。
学生時代に水泳部にでも所属してたと思うぐらい、自由形、平泳ぎ、背泳、バタフライなど綺麗な泳ぎでスピードもあり水と戯れるように泳いでいました。
帰りに掲示板を見ると、水泳大会の記録が掲載されてあり、1位の人は50m26秒で泳いでいました。
私は25mを泳ぐのに25秒かかるので、倍のスピードです。
もう少し早く泳げるように勉強しなければなりません。
オープン時は水中歩行コースはお年寄りばかりで2コースを占拠してしまっていますが、1時間遅くなると水中歩行コースは1コースだけで歩いている人も数人だけになります。
また1時間違うと泳いでいるメンバーも異なります。
ロングコースで泳いでいると隣のショートコースでは女性二人が泳いでいました。
学生時代に水泳部にでも所属してたと思うぐらい、自由形、平泳ぎ、背泳、バタフライなど綺麗な泳ぎでスピードもあり水と戯れるように泳いでいました。
帰りに掲示板を見ると、水泳大会の記録が掲載されてあり、1位の人は50m26秒で泳いでいました。
私は25mを泳ぐのに25秒かかるので、倍のスピードです。
もう少し早く泳げるように勉強しなければなりません。
今日は泳ぐスピードが合わない
2014年2月16日 スポーツ
今日は何時もより約40分ほど遅くスポーツクラブに行きましたが、少し遅いだけで泳いでいるメンバーも変わっています。
朝のオープン時は水中歩行に来ているお年寄りが多く2レーンが歩行用プールになっていますが、4、50分すると歩いている人が極端に少なくなるので1レーンだけになります。
今日はロングコースでは泳ぎの上手な方が泳いでおり、スピードが合わないので隣のコースで泳ぐことにしました。
ところが、そこにはビート板を使いバタ足で泳いでいる人が一人おり、私がクロールで泳ぐとすぐに追いついてしまいます。
プールでは追い越し禁止なので、歩調が合いません。
初心者コースで泳いでくれたらいいのにと思いながら、とりあえず500mは泳いで帰りました。
今週は大雪が降ったりと寒い毎日が続いていますが、庭の梅も咲き始め、暖地サクランボの蕾も膨らんで来ました。
朝のオープン時は水中歩行に来ているお年寄りが多く2レーンが歩行用プールになっていますが、4、50分すると歩いている人が極端に少なくなるので1レーンだけになります。
今日はロングコースでは泳ぎの上手な方が泳いでおり、スピードが合わないので隣のコースで泳ぐことにしました。
ところが、そこにはビート板を使いバタ足で泳いでいる人が一人おり、私がクロールで泳ぐとすぐに追いついてしまいます。
プールでは追い越し禁止なので、歩調が合いません。
初心者コースで泳いでくれたらいいのにと思いながら、とりあえず500mは泳いで帰りました。
今週は大雪が降ったりと寒い毎日が続いていますが、庭の梅も咲き始め、暖地サクランボの蕾も膨らんで来ました。
今日でお正月休みが終わりです。
休みの間運動不足だったので、朝からスポーツクラブに初泳ぎに行くことにしました。
昨年12月8日に行ってから約1ヶ月ぶりです。
何時もは500m泳ぐのですが、今日はプールも空いていてロングコースは私一人だったのでもう少し泳ごうと800m泳ぎました。
後はサウナで汗を流し、体重を計ると12月8日の時点から1.2Kg増えていました。
よく飲みよく食べた割には思った以上に増えてなかったので一安心です。
これぐらいならすぐに元に戻すことができそうです。
休みの間運動不足だったので、朝からスポーツクラブに初泳ぎに行くことにしました。
昨年12月8日に行ってから約1ヶ月ぶりです。
何時もは500m泳ぐのですが、今日はプールも空いていてロングコースは私一人だったのでもう少し泳ごうと800m泳ぎました。
後はサウナで汗を流し、体重を計ると12月8日の時点から1.2Kg増えていました。
よく飲みよく食べた割には思った以上に増えてなかったので一安心です。
これぐらいならすぐに元に戻すことができそうです。
午前中、久しぶりに家内と「つかしん」に行きました。
つかしんにある「ユニクロ」に行きましたが、店内は沢山の人で賑わっており、レジも「20分程お待ちいただくことがある」とアナウンスされていました。
女性の買い物は時間がかかるので、私はその間ペットショップの「アミーゴ」に行くことにしました。
来週からはもう12月に入り、年末商戦で各店はさらに賑わうことでしょう。
午前中はスポーツクラブに行けなかったので、今日は午後3時から行きましたが午前中は水中歩行をしている高齢者が多いので2レーンをそのために使用されています。
午後は1レーンがレッスンコースになり、上級コースの人が練習しています。
プールのあと、いつものようにサウナと水風呂に入りましたが、寒くなったせいで水の温度は非常に冷たくなっていました。
サウナに6分水風呂に1分を3回繰り返しますが、水が冷たくなると心臓麻痺に気をつけないといけないかもしれません。
つかしんにある「ユニクロ」に行きましたが、店内は沢山の人で賑わっており、レジも「20分程お待ちいただくことがある」とアナウンスされていました。
女性の買い物は時間がかかるので、私はその間ペットショップの「アミーゴ」に行くことにしました。
来週からはもう12月に入り、年末商戦で各店はさらに賑わうことでしょう。
午前中はスポーツクラブに行けなかったので、今日は午後3時から行きましたが午前中は水中歩行をしている高齢者が多いので2レーンをそのために使用されています。
午後は1レーンがレッスンコースになり、上級コースの人が練習しています。
プールのあと、いつものようにサウナと水風呂に入りましたが、寒くなったせいで水の温度は非常に冷たくなっていました。
サウナに6分水風呂に1分を3回繰り返しますが、水が冷たくなると心臓麻痺に気をつけないといけないかもしれません。
侍ジャパン台湾戦延長の影響
2013年11月9日 スポーツ毎週土曜の夜は7時から「天才志村!動物園」、8時から「世界一受けたい授業」、9時から「世界不思議発見」、10時から「ニュースキャスター」を見ています。
ところが今日は「NHK杯フィギア・女子フリー」があり、テレビを2画面モードにし2時間特番の「世界一受けたい授業」を見ながら画像だけでフィギアスケートをみることにしました。
9時になったので「世界不思議発見」を見ようと4チャンネルに変えると侍ジャパンの台湾との試合を延長して中継していました。
結局10時半まで野球中継が延びたのであとの番組は1時間送れになりました。
ニュースキャスターは生番組なので遅れると出演者の方は大変です。
結局今日は「ニュースキャスター」を見る前に寝ることにしました。
ところが今日は「NHK杯フィギア・女子フリー」があり、テレビを2画面モードにし2時間特番の「世界一受けたい授業」を見ながら画像だけでフィギアスケートをみることにしました。
9時になったので「世界不思議発見」を見ようと4チャンネルに変えると侍ジャパンの台湾との試合を延長して中継していました。
結局10時半まで野球中継が延びたのであとの番組は1時間送れになりました。
ニュースキャスターは生番組なので遅れると出演者の方は大変です。
結局今日は「ニュースキャスター」を見る前に寝ることにしました。
大阪淀川溶接組会ボーリング大会
2013年10月25日 スポーツ
大阪淀川溶接組会のボーリング大会が十三サンポードシティ6階にあるヤングボウルで開催されました。
6時集合なので、仕事が終わるとすぐに車で一旦帰宅し、電車で十三まで行くことにしました。
毎年開催され今年で9回目です。
組合の行事の中で各企業の従業員も参加して行われるのはボーリング大会だけです。
エイトテックからは毎年3名の参加ですが、今日は総勢32人で行われました。
年に1度しかボーリングをしないのでスコアはよくありませんが、参加することに意義があると思い毎年参加しています。
2ゲームしたあと、3階にある居酒屋「千年の宴」で表彰式と懇親会です。
和気合い合いのムードで宴会が進み、終わったら10時になっていました。
6時集合なので、仕事が終わるとすぐに車で一旦帰宅し、電車で十三まで行くことにしました。
毎年開催され今年で9回目です。
組合の行事の中で各企業の従業員も参加して行われるのはボーリング大会だけです。
エイトテックからは毎年3名の参加ですが、今日は総勢32人で行われました。
年に1度しかボーリングをしないのでスコアはよくありませんが、参加することに意義があると思い毎年参加しています。
2ゲームしたあと、3階にある居酒屋「千年の宴」で表彰式と懇親会です。
和気合い合いのムードで宴会が進み、終わったら10時になっていました。
今日は体育の日で祭日です。
先週は、10月というのに真夏日の日が続き暑かったのですが、今朝はやっと秋らしい気温になりました。
体育の日ということで、各地では運動にちなんだ催し物が行われていますが、私はいつものように朝食前の運動からスタート。
柔軟体操をしたあと、腰割り体操25回、腹筋運動80回、青竹踏み50回をします。
毎朝続けているので、体育の日だから言って特別メニューが変わるわけではありません。
このブログと一緒で続けることに意義があると思っています。
おかげで、靴下も片足立ちで履くことができるし、階段の登り降りも苦にならないし、肩コリもありません。
また週に1回のスポーツクラブではクロールでは一気に500メートル泳ぎ、最近では気が向けばあと200メートルほど泳いでいます。
先週は、10月というのに真夏日の日が続き暑かったのですが、今朝はやっと秋らしい気温になりました。
体育の日ということで、各地では運動にちなんだ催し物が行われていますが、私はいつものように朝食前の運動からスタート。
柔軟体操をしたあと、腰割り体操25回、腹筋運動80回、青竹踏み50回をします。
毎朝続けているので、体育の日だから言って特別メニューが変わるわけではありません。
このブログと一緒で続けることに意義があると思っています。
おかげで、靴下も片足立ちで履くことができるし、階段の登り降りも苦にならないし、肩コリもありません。
また週に1回のスポーツクラブではクロールでは一気に500メートル泳ぎ、最近では気が向けばあと200メートルほど泳いでいます。
塚口小学校春の運動会
2013年6月8日 スポーツ
運動会といえば10月の体育の日前後に開催されますが、今年の塚口小学校の運動会は今日開催されました。
今年から下の孫娘は1年生で上の孫娘は6年なので二人揃って運動会に出るのは今年だけになります。
朝の9時から家内とお弁当持参で見に行きました。
丁度本部席の横に敬老席が設けられており、折りたたみ椅子に座って観戦することが出来ました。
小学校の運動会は運動場が広く、生徒も同じ体操服姿なので孫が何処にいるのか探すのも一苦労なのと普通のデジタルカメラでは上手く撮す事が出来ません。
今日は1眼レフカメラに望遠レンズを付けて行きました。
さすがに、望遠レンズだと遠くにいてもハッキリ捉えることができ、迫力のある写真を撮ることが出来ました。
最後の種目の6年生による組体操は練習の成果が発揮出来、迫力がありました。
3時前には終了し、帰宅するとテントの下の日陰にいたのに紫外線が強かったのか日に焼けていました。
今年から下の孫娘は1年生で上の孫娘は6年なので二人揃って運動会に出るのは今年だけになります。
朝の9時から家内とお弁当持参で見に行きました。
丁度本部席の横に敬老席が設けられており、折りたたみ椅子に座って観戦することが出来ました。
小学校の運動会は運動場が広く、生徒も同じ体操服姿なので孫が何処にいるのか探すのも一苦労なのと普通のデジタルカメラでは上手く撮す事が出来ません。
今日は1眼レフカメラに望遠レンズを付けて行きました。
さすがに、望遠レンズだと遠くにいてもハッキリ捉えることができ、迫力のある写真を撮ることが出来ました。
最後の種目の6年生による組体操は練習の成果が発揮出来、迫力がありました。
3時前には終了し、帰宅するとテントの下の日陰にいたのに紫外線が強かったのか日に焼けていました。
第20回泉州国際市民マラソンの影響
2013年2月17日 スポーツ
偶数月には天野山にある南大阪霊園に両親のお墓参りに行くことにしています。
今日も家内と一緒に10時に車で出発
いつも阪神高速湾岸線の中島インターから入り、出島で高速を出ます。
出口を出て最初の信号を左折して泉北ニュータウンの方に向かうのですが、今日は交通規制があり左折出来ません。
看板を見ると今日は「第20回泉州国際市民マラソン」があり10:00~15:30まで交通規制が行われていました。
仕方がないので左折出来るところまでそのまま南下することにしました。
浜寺公園、高石市を過ぎ助松付近でやっと左折出来ました。
あとはナビまかせで、やっと霊園にたどり着くことが出来ました。
今朝も大変寒く、お墓のお花の水も凍っていました。
墓参りのあとはいつも通り帰りにはハーベストの丘の農産物直売所に寄った後、規制を逃れ阪神高速堺線で帰ることにしました。
今日も家内と一緒に10時に車で出発
いつも阪神高速湾岸線の中島インターから入り、出島で高速を出ます。
出口を出て最初の信号を左折して泉北ニュータウンの方に向かうのですが、今日は交通規制があり左折出来ません。
看板を見ると今日は「第20回泉州国際市民マラソン」があり10:00~15:30まで交通規制が行われていました。
仕方がないので左折出来るところまでそのまま南下することにしました。
浜寺公園、高石市を過ぎ助松付近でやっと左折出来ました。
あとはナビまかせで、やっと霊園にたどり着くことが出来ました。
今朝も大変寒く、お墓のお花の水も凍っていました。
墓参りのあとはいつも通り帰りにはハーベストの丘の農産物直売所に寄った後、規制を逃れ阪神高速堺線で帰ることにしました。
今年最初のスポーツクラブ
2013年1月6日 スポーツ今日6日の日曜日は9連休最後の日です。
お正月は朝からおせち料理にお酒、その後も普段とは違う食生活で体重も増えたので今日は朝からスポーツクラブで汗を流すことにしました。
スポーツクラブではお正月休みの間に一部模様替えをされ、今年からは少しシステムも変わっていました。
1階では受付カウンターの位置が替わり、自転車やウォーキングのトレーニングマシンが増え、チェックイン・チェックアウトも自分ですることになっていました。
また2階では新しいトレーニングマシンが設置されていました。
3階のプールで泳いだあとはプールサイドのジャグジーで体をほぐしますが、ポンプを交換されたのか水流の勢いが増していました。
最後、風呂上りに体重を測りますが、2週間前に比べると700g増えていました。
これからは賀詞交歓会や新年会も多く、体重が減るのは2月になりそうです。
お正月は朝からおせち料理にお酒、その後も普段とは違う食生活で体重も増えたので今日は朝からスポーツクラブで汗を流すことにしました。
スポーツクラブではお正月休みの間に一部模様替えをされ、今年からは少しシステムも変わっていました。
1階では受付カウンターの位置が替わり、自転車やウォーキングのトレーニングマシンが増え、チェックイン・チェックアウトも自分ですることになっていました。
また2階では新しいトレーニングマシンが設置されていました。
3階のプールで泳いだあとはプールサイドのジャグジーで体をほぐしますが、ポンプを交換されたのか水流の勢いが増していました。
最後、風呂上りに体重を測りますが、2週間前に比べると700g増えていました。
これからは賀詞交歓会や新年会も多く、体重が減るのは2月になりそうです。
1ヶ月振りのスポーツクラブ
2012年12月2日 スポーツ前回スポーツクラブ「ティップネス」に行ったのが10月28日で、その後毎週日曜日は予定が入り行けなかったので今日は約1ヶ月ぶりの「ティップネス」です。
泳ぐ前に血圧を測ると154、89と普段より高めの血圧でしたが、気温が寒くなると血圧も上がり気味になるのかもしれません。
いつもどおりクロールで500メートル泳ぎジャグジーのあとサウナに入りましたが、なぜかいつも顔を合わすメンバーがおらず少し寂しい感じがしました。
風呂上りに体重を計ると1kgほど増えていました。
これから年末に向け忘年会などの行事も多く、健康管理のため暴飲暴食に意をつけなければなりません。
泳ぐ前に血圧を測ると154、89と普段より高めの血圧でしたが、気温が寒くなると血圧も上がり気味になるのかもしれません。
いつもどおりクロールで500メートル泳ぎジャグジーのあとサウナに入りましたが、なぜかいつも顔を合わすメンバーがおらず少し寂しい感じがしました。
風呂上りに体重を計ると1kgほど増えていました。
これから年末に向け忘年会などの行事も多く、健康管理のため暴飲暴食に意をつけなければなりません。
大阪淀川溶接組合ボーリング大会
2012年11月16日 スポーツ
大阪淀川溶接組会のボーリング大会が十三サンポードシティ6階にある大阪ヤングボールで開催されました。
年に1回の開催で今年で8回目になります。
エイトテックからは私を含め3名が参加しました。
合計で26名の参加者ですが、ボーリング場はほとんど貸切状態です。
昔に比べ、他の遊びが増えたのかボーリング人口は少なくなった感じがします。
私も年に1回溶接組合のボーリング大会でボーリングをするだけなのでスコアは悲惨なものでした。
2ゲームを行ったあと3階の居酒屋「千年の宴」に移動し、表彰式と懇親会が行われました。
溶接組合の行事の中で、唯一社員も気軽に参加できる行事でこれからも続けて行って欲しいと思います。
年に1回の開催で今年で8回目になります。
エイトテックからは私を含め3名が参加しました。
合計で26名の参加者ですが、ボーリング場はほとんど貸切状態です。
昔に比べ、他の遊びが増えたのかボーリング人口は少なくなった感じがします。
私も年に1回溶接組合のボーリング大会でボーリングをするだけなのでスコアは悲惨なものでした。
2ゲームを行ったあと3階の居酒屋「千年の宴」に移動し、表彰式と懇親会が行われました。
溶接組合の行事の中で、唯一社員も気軽に参加できる行事でこれからも続けて行って欲しいと思います。
今日は朝から雨模様の1日です。
10月 7日(日)ベトナム出張
10月14日(日)お墓まいり
10月21日(日)丹波篠山
3週間日曜日は予定が入りスポーツクラブに行けなかったので、今日は1ヶ月ぶりに泳ぎました。
雨模様のせいか今日はいつもより人が少ない気がしました。
ロングコースでいつものように500m泳ぎましたが、毎朝柔軟体操、腰割体操、腹筋、青竹踏みをしているおかげか1ヶ月ぶりでも何時もと同じペースで泳ぐことが出来ました。
昼から雨が止んだので「のうせんかずら」の枝を剪定することにしました。
先週は「百日紅」の剪定を行ったので、これでだいぶん小さな庭もスッキリしました。
10月 7日(日)ベトナム出張
10月14日(日)お墓まいり
10月21日(日)丹波篠山
3週間日曜日は予定が入りスポーツクラブに行けなかったので、今日は1ヶ月ぶりに泳ぎました。
雨模様のせいか今日はいつもより人が少ない気がしました。
ロングコースでいつものように500m泳ぎましたが、毎朝柔軟体操、腰割体操、腹筋、青竹踏みをしているおかげか1ヶ月ぶりでも何時もと同じペースで泳ぐことが出来ました。
昼から雨が止んだので「のうせんかずら」の枝を剪定することにしました。
先週は「百日紅」の剪定を行ったので、これでだいぶん小さな庭もスッキリしました。
礼儀正しい野球部員の話
2012年8月9日 スポーツ コメント (1)甲子園球場では夏の高校野球選手権大会の真っ最中です。
今朝車で出勤するとき阪神浄水場の踏切で左折する際、野球のユニフォームを着た選手が自転車で10人程渡って来ました。
歩行者優先なので車は横断歩道の手前で停車し、皆が渡り終えるのを待っていると学生達はバッグを肩から下げ、全員左手でハンドルを持ち右手て野球帽を脱ぎ挨拶をして渡って行きました。
普通はどこの横断歩道でも歩行者や自転車は当然のように車を無視して渡っていきますが、車を待たせた事に対するお礼で次々に脱帽して挨拶していく姿を見て朝から清々しい気分で出勤することが出来ました。
どこの高校かわかりませんが良く教育の行き届いた学校だと思いました。
午後3時からはエックスメイトの特別例会が梅田のハービス大阪6階にあるガーデンシティクラブで行われました。
通常8月は休会なのですが、10月の展示会に向けて商品開発を進めなくてはならず暑気払いを兼ねての例会でした。
今朝車で出勤するとき阪神浄水場の踏切で左折する際、野球のユニフォームを着た選手が自転車で10人程渡って来ました。
歩行者優先なので車は横断歩道の手前で停車し、皆が渡り終えるのを待っていると学生達はバッグを肩から下げ、全員左手でハンドルを持ち右手て野球帽を脱ぎ挨拶をして渡って行きました。
普通はどこの横断歩道でも歩行者や自転車は当然のように車を無視して渡っていきますが、車を待たせた事に対するお礼で次々に脱帽して挨拶していく姿を見て朝から清々しい気分で出勤することが出来ました。
どこの高校かわかりませんが良く教育の行き届いた学校だと思いました。
午後3時からはエックスメイトの特別例会が梅田のハービス大阪6階にあるガーデンシティクラブで行われました。
通常8月は休会なのですが、10月の展示会に向けて商品開発を進めなくてはならず暑気払いを兼ねての例会でした。
ロンドンオリンピック
2012年8月5日 スポーツ毎週日曜日は8時からTBSの「サンデーモーニング」を見ていますが、今日は「ロンドンオリンピック2012 ウィークリー&デイリーハイライト」放送のためお休みでした。
今回のオリンピックは日本のお家芸だった男子の柔道が振るいませんでしたが、水泳や体操では頑張っています。
一般的にオリンピックを開催するとその国の経済は活性化するのが普通ですが、今回はそうも行かないみたいです。
テロ対策のため道路は交通規制や「五輪関係者専用レーン」の設置などで運送流通に支障をきたし、土産物等の地元の売り上げも五輪目的以外の従来の観光客が混雑を嫌い激減した結果むしろ売り上げが落ちているとの事です。
現在進行形の欧州危機の影響もあるのかも知れません。
オリンピックのハイライトは他局でも何回も流れるので、テレビを見るのを止めて朝の涼しい間に庭木の剪定をすることにしました。
涼しい間と思っても結構汗をかいたので、その後スポーツクラブに行きプールで泳ぐことにしました。
自由形で500m泳ぎオリンピック競技で見たフォームをイメージしましたが余り変わり映えしませんでした。
そんなに簡単なものではないのがよく分かりました。
今回のオリンピックは日本のお家芸だった男子の柔道が振るいませんでしたが、水泳や体操では頑張っています。
一般的にオリンピックを開催するとその国の経済は活性化するのが普通ですが、今回はそうも行かないみたいです。
テロ対策のため道路は交通規制や「五輪関係者専用レーン」の設置などで運送流通に支障をきたし、土産物等の地元の売り上げも五輪目的以外の従来の観光客が混雑を嫌い激減した結果むしろ売り上げが落ちているとの事です。
現在進行形の欧州危機の影響もあるのかも知れません。
オリンピックのハイライトは他局でも何回も流れるので、テレビを見るのを止めて朝の涼しい間に庭木の剪定をすることにしました。
涼しい間と思っても結構汗をかいたので、その後スポーツクラブに行きプールで泳ぐことにしました。
自由形で500m泳ぎオリンピック競技で見たフォームをイメージしましたが余り変わり映えしませんでした。
そんなに簡単なものではないのがよく分かりました。
昨日は夕方と寝る前に温泉に入り、今朝も朝食の前に温泉に入ったので肌もスベスベになった気がします。
有馬グランドホテルの金泉と呼ばれる赤湯は鉄分を含んだ弱酸性の温泉で、空気に触れると鉄分を含んでいるため赤くなりますが、弱酸性のお湯が肌にいいとのことです。
11時にはチェックアウトして、それぞれの車で帰宅の途につきました。
有馬温泉からは約1時間で帰ることができます。
家に着くと暑さのせいで庭の草花はグッタリしていました。
今日はスポーツクラブに行くのをやめてテレビでオリンピック観戦することにしました。
スポーツクラブでは何時も500メートルを自由形で一気に泳いでいるのですが、泳ぎ方がまずいのか、なかなか早く泳げないのが難点です。
今日水泳の自由形では水中からの泳ぎをスローモーションでも写してくれたので、バタ足の仕方、腕の伸ばし方、水のかき方など大変参考になりました。
有馬グランドホテルの金泉と呼ばれる赤湯は鉄分を含んだ弱酸性の温泉で、空気に触れると鉄分を含んでいるため赤くなりますが、弱酸性のお湯が肌にいいとのことです。
11時にはチェックアウトして、それぞれの車で帰宅の途につきました。
有馬温泉からは約1時間で帰ることができます。
家に着くと暑さのせいで庭の草花はグッタリしていました。
今日はスポーツクラブに行くのをやめてテレビでオリンピック観戦することにしました。
スポーツクラブでは何時も500メートルを自由形で一気に泳いでいるのですが、泳ぎ方がまずいのか、なかなか早く泳げないのが難点です。
今日水泳の自由形では水中からの泳ぎをスローモーションでも写してくれたので、バタ足の仕方、腕の伸ばし方、水のかき方など大変参考になりました。