1月に東京電力グループで小売電気事業会社の方が来社
1年間の電気使用料金のデータをお渡ししていたところ、今日見積書を持って来社
現在、関西電力と高圧電力の契約をしていますが、基本料金を約48%安く出来るとの事
年間の電気料金で計算すると約18%コストダウンになります。
電気の品質は変えずに、基本料金だけが下がります。
それなら関電も基本料金が下げられるのでは・・・
時々、関西電力からも電話があり、新電力に関する問い合わせがあります。
消費者にとっては、安い方がありがたいですが、どこかに問題点はないのか少し不安です。
以前電話回線で同じようなことがあり、迷ったことがあります。
1年間の電気使用料金のデータをお渡ししていたところ、今日見積書を持って来社
現在、関西電力と高圧電力の契約をしていますが、基本料金を約48%安く出来るとの事
年間の電気料金で計算すると約18%コストダウンになります。
電気の品質は変えずに、基本料金だけが下がります。
それなら関電も基本料金が下げられるのでは・・・
時々、関西電力からも電話があり、新電力に関する問い合わせがあります。
消費者にとっては、安い方がありがたいですが、どこかに問題点はないのか少し不安です。
以前電話回線で同じようなことがあり、迷ったことがあります。
動画をYouTubeにアップロード
2017年2月6日 時事ニュース
大阪市工業会連合会異業種交流グループ「エックスメイト」のメンバーが鉄板を曲げた後溶接して仕上げた鉄製の卵を金メッキ
卵のとがった方を下にして立ちます。
写真だけでは分かりにくいので、スマホで動画撮影しYoutubeにアップロードしてみました。
早速メンバーにメールで連絡
エックスメイト各位
金の卵の動画をYouTubeにアップロードしてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=tnkeIWcO67c&feature=youtu.be
タイトルは「Golden eggs stand on their heads」「金の卵が逆立ちします」
***********************************
株式会社エイトテック 木村 俊雄
***********************************
卵のとがった方を下にして立ちます。
写真だけでは分かりにくいので、スマホで動画撮影しYoutubeにアップロードしてみました。
早速メンバーにメールで連絡
エックスメイト各位
金の卵の動画をYouTubeにアップロードしてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=tnkeIWcO67c&feature=youtu.be
タイトルは「Golden eggs stand on their heads」「金の卵が逆立ちします」
***********************************
株式会社エイトテック 木村 俊雄
***********************************
ステンレス鋼板が値上がり
2017年2月2日 時事ニュースエイトテックでは精密板金の材料としてステンレスを使用することが多いです。
ステンレス鋼板に関しては品種に応じて3社から購入
一般のステンレス(SUS304、SUS430)
ヘアーライン加工やウロコ模様を加工したステンレス
バネ用ステンレス(SUS301CSP,SUS304CSP)
ところが今年に入って2社から価格改定の依頼が来ています。
原因はメーカーの供給不足と建築需要の増大により受給バランスが悪化
急速にステンレス鋼板の現物が不足する事態が生じ、ステンレス流通問屋全体で物の確保に走っているような状況との事
最終的には値上がり前に比べて1~2割り値上がりそう
値上がり分を売値に反映できるかが問題です。
ステンレス鋼板に関しては品種に応じて3社から購入
一般のステンレス(SUS304、SUS430)
ヘアーライン加工やウロコ模様を加工したステンレス
バネ用ステンレス(SUS301CSP,SUS304CSP)
ところが今年に入って2社から価格改定の依頼が来ています。
原因はメーカーの供給不足と建築需要の増大により受給バランスが悪化
急速にステンレス鋼板の現物が不足する事態が生じ、ステンレス流通問屋全体で物の確保に走っているような状況との事
最終的には値上がり前に比べて1~2割り値上がりそう
値上がり分を売値に反映できるかが問題です。
今日の中締めは「大阪締め」
2017年1月25日 時事ニュース
13時30分から第2回新事業創出交流マッチングが大阪産業創造館で開催されました。
今回は事前に「シーズ・ニーズ」シートに必要事項を記入事務局に提出
その後各社の「シーズ・ニーズ」シートが送られてきてマッチングしたい企業を選択して再度提出していました。
マッチングできる企業は3社ほどありました。
今日は5時から大阪府ものづくり振興協会の新年交流会もあるのでそちらの方にも出席
第1部ではマジックショーがあり、第2部が交流会
私はものづくり振興協会の副会長なので中締めの挨拶を担当
大阪府下の組合の集まりなので「大阪締め」で締めました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E7%B7%A0%E3%82%81
https://www.youtube.com/watch?v=8Dxavl1tvcQ
今回は事前に「シーズ・ニーズ」シートに必要事項を記入事務局に提出
その後各社の「シーズ・ニーズ」シートが送られてきてマッチングしたい企業を選択して再度提出していました。
マッチングできる企業は3社ほどありました。
今日は5時から大阪府ものづくり振興協会の新年交流会もあるのでそちらの方にも出席
第1部ではマジックショーがあり、第2部が交流会
私はものづくり振興協会の副会長なので中締めの挨拶を担当
大阪府下の組合の集まりなので「大阪締め」で締めました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E7%B7%A0%E3%82%81
https://www.youtube.com/watch?v=8Dxavl1tvcQ
毎朝メールをチェックすることから仕事が始まります。
現在、5個のアドレスがありますが、主に私個人宛と会社宛にメールが届きます。
"kimura”と"info"で後ろに"@eight-tec.com"
今まで、中国、ベトナム、タイなどに出展した際にアドレスを明記したため、毎日届くメールは中国語と英語が大多数
中国語はすべて無視しますが、英語は件名を見てチェックし、翻訳ソフトで和訳
今日はドバイからアフリカでの出展案内も届きました。
でもほとんどは迷惑メールで一日100通ぐらい
迷惑メールホルダに入るようにしていますが、最近日本語のメールで圧縮ファイルが添付された怪しいメールが一日に数通届くようになりました。
直ぐに削除していますが、注文と間違えてしまいそうなので要注意です。
現在、5個のアドレスがありますが、主に私個人宛と会社宛にメールが届きます。
"kimura”と"info"で後ろに"@eight-tec.com"
今まで、中国、ベトナム、タイなどに出展した際にアドレスを明記したため、毎日届くメールは中国語と英語が大多数
中国語はすべて無視しますが、英語は件名を見てチェックし、翻訳ソフトで和訳
今日はドバイからアフリカでの出展案内も届きました。
でもほとんどは迷惑メールで一日100通ぐらい
迷惑メールホルダに入るようにしていますが、最近日本語のメールで圧縮ファイルが添付された怪しいメールが一日に数通届くようになりました。
直ぐに削除していますが、注文と間違えてしまいそうなので要注意です。
香具波志神社とんど祭り
2017年1月15日 時事ニュース
今朝はこの冬一番の寒さでした。
庭にある睡蓮蜂の水も凍り、うっすら雪が積もっていました。
場所によってはその呼び名は違うみたいですが、今日15日は「とんど祭り」の日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E7%BE%A9%E9%95%B7
会社の門に飾っていたしめ縄、家の玄関に飾っていたしめ縄などをまとめて香具波志神社に持って行きました。
10時ごろに行きましたが、もう沢山の方がお正月の飾りを燃やしに来られていました。
「とんど」の横では「あずき粥」が振る舞われていたので早速よばれることに
今朝は家でも「あずき粥」を食べたので、2回目のあずき粥でした。
庭にある睡蓮蜂の水も凍り、うっすら雪が積もっていました。
場所によってはその呼び名は違うみたいですが、今日15日は「とんど祭り」の日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E7%BE%A9%E9%95%B7
会社の門に飾っていたしめ縄、家の玄関に飾っていたしめ縄などをまとめて香具波志神社に持って行きました。
10時ごろに行きましたが、もう沢山の方がお正月の飾りを燃やしに来られていました。
「とんど」の横では「あずき粥」が振る舞われていたので早速よばれることに
今朝は家でも「あずき粥」を食べたので、2回目のあずき粥でした。
今日、大阪商工会議所会員部会員組織担当の方が来社
大阪商工会議所の会員になって10年以上経つ会社に順次訪問しているとの事
我が社は2005年に入会していて、今年で12年になります。
1989年(平成元年)創業以来色々な会に所属してきました。
1993年6月 大阪淀川溶接組合
1995年5月 大阪市工業会連合会異業種交流グループ
2003年12月 淀川工業会(淀川労働基準協会)
2005年5月 大阪商工会議所
上記以外に入会年月は不明ですが
大阪府シートメタル工業会
三津屋地区労災防止研究会
アジアの会
異文化研究会
大阪同志社クラブ
なども会員として継続中
無くなってしまった会もあります。
CAD・CG研究会
ABC研究会
RooBO
市信クラブ
大阪商工会議所の会員になって10年以上経つ会社に順次訪問しているとの事
我が社は2005年に入会していて、今年で12年になります。
1989年(平成元年)創業以来色々な会に所属してきました。
1993年6月 大阪淀川溶接組合
1995年5月 大阪市工業会連合会異業種交流グループ
2003年12月 淀川工業会(淀川労働基準協会)
2005年5月 大阪商工会議所
上記以外に入会年月は不明ですが
大阪府シートメタル工業会
三津屋地区労災防止研究会
アジアの会
異文化研究会
大阪同志社クラブ
なども会員として継続中
無くなってしまった会もあります。
CAD・CG研究会
ABC研究会
RooBO
市信クラブ
今年最初の新年交礼会
2017年1月6日 時事ニュース
今日は今年最初の新年交礼会
一般社団法人日本産業・医療ガス協会近畿地域本部、大阪高圧ガス熔材協同組合の2団体共催による平成29年度新年交礼会
スイスホテル南海大阪、8階浪華の間で6時に開催
私は一般社団法人大阪溶接協会会長として来賓出席
2団体共催の為か350名以上が出席され盛大な新年交礼会でした。
毎年宴会の途中に抽選会がありますが当たったことはありません。
今月はあと7回新年会がありますが、大阪府ものづくり振興協会と大阪シートメタル工業会の新年会が重なったので、出席できるのはあと6回
特に23日の週に集中し、この週には4日新年会に出席しなければなりません。
一般社団法人日本産業・医療ガス協会近畿地域本部、大阪高圧ガス熔材協同組合の2団体共催による平成29年度新年交礼会
スイスホテル南海大阪、8階浪華の間で6時に開催
私は一般社団法人大阪溶接協会会長として来賓出席
2団体共催の為か350名以上が出席され盛大な新年交礼会でした。
毎年宴会の途中に抽選会がありますが当たったことはありません。
今月はあと7回新年会がありますが、大阪府ものづくり振興協会と大阪シートメタル工業会の新年会が重なったので、出席できるのはあと6回
特に23日の週に集中し、この週には4日新年会に出席しなければなりません。
今日は朝から会社に出勤
途中ガソリンスタンドで給油
ハイオクを満タンにしましたが、会員価格でも@134/Lと値上がりしていました。
正月前なので車を洗車し、鏡餅と干支の置物を事務所の棚に飾りました。
続いてしめ縄も飾り、正月の準備は完了
ポストを見ると淀川工業会から1月1日発行の機関紙「情報」(第130号)が送られてきていました。
今回は淀川工業会創立70周年記念台湾産業視察の報告のページがあり、私が撮った日月潭のパノラマ写真が採用されていました。
また「今年の抱負(年男)」の欄にも私の寄稿文と顔写真が掲載されています。
途中ガソリンスタンドで給油
ハイオクを満タンにしましたが、会員価格でも@134/Lと値上がりしていました。
正月前なので車を洗車し、鏡餅と干支の置物を事務所の棚に飾りました。
続いてしめ縄も飾り、正月の準備は完了
ポストを見ると淀川工業会から1月1日発行の機関紙「情報」(第130号)が送られてきていました。
今回は淀川工業会創立70周年記念台湾産業視察の報告のページがあり、私が撮った日月潭のパノラマ写真が採用されていました。
また「今年の抱負(年男)」の欄にも私の寄稿文と顔写真が掲載されています。
12月に入ると新年会の案内が多く入ってきます。
先日の大阪府シートメタル工業会の役員会で賀詞交歓会の日程と内容が決まり今日事務局から案内状が郵便で届きました。
ところが昨日、大阪溶接協会の事務局から連絡があり、大阪府ものづくり振興協会の新年交流会と重なってしまいました。
この場合は、どちらかを欠席にしなくてはなりません
ものづくり振興協会は副会長の立場なので、こちらを優先しシートメタル工業会を欠席することに
1月 6日 大阪高圧ガス熔材組合新年交礼会(スイスホテル南海)
1月17日 大阪溶接協会新年会(ガーデンシティクラブ大阪)
1月23日 淀川工業会新春互礼会(ホテルプラザ大阪)
1月24日 大阪同志社クラブ新年会(がんこ難波本店)
1月25日 大阪府ものづくり振興協会新年交流会(プリムローズ大阪)
1月27日 大阪淀川溶接組合新年会(ホテルプラザ大坂)
23日の週は26日以外4日も新年会です。
先日の大阪府シートメタル工業会の役員会で賀詞交歓会の日程と内容が決まり今日事務局から案内状が郵便で届きました。
ところが昨日、大阪溶接協会の事務局から連絡があり、大阪府ものづくり振興協会の新年交流会と重なってしまいました。
この場合は、どちらかを欠席にしなくてはなりません
ものづくり振興協会は副会長の立場なので、こちらを優先しシートメタル工業会を欠席することに
1月 6日 大阪高圧ガス熔材組合新年交礼会(スイスホテル南海)
1月17日 大阪溶接協会新年会(ガーデンシティクラブ大阪)
1月23日 淀川工業会新春互礼会(ホテルプラザ大阪)
1月24日 大阪同志社クラブ新年会(がんこ難波本店)
1月25日 大阪府ものづくり振興協会新年交流会(プリムローズ大阪)
1月27日 大阪淀川溶接組合新年会(ホテルプラザ大坂)
23日の週は26日以外4日も新年会です。
タイ王国 陛下 追悼大法要
2016年12月9日 時事ニュース
「As a Thai peaple, we are very much appreciated and deeply heart felt thankuful to our Lovely Japanese friend gave the mourning ceremony to our Great King at Royal Grand Hall Buddhism Nenbutsushu temple , Hyogo Ken.」
タイのソンバット君からLINEで上記のようなメッセージと写真が送られてきました。
このような壮大な追悼法要が行われたのに日本のテレビや新聞で報道されているのを見たことがありません。
メールの内容から兵庫県・念仏宗で調べてみました。
http://nenbutsushu.or.jp/event01/cn4/corner106/pg1367.html
家の宗派は大念仏宗で総本山は大阪市平野区にありますが、念仏宗というのは初めて聞きました。
http://www.dainenbutsuji.com/
Wikipediaで調べてみると新興宗教のようでした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%B5%E4%BD%9B%E5%AE%97%E4%B8%89%E5%AF%B6%E5%B1%B1%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%A3%BD%E5%AF%BA
タイのソンバット君からLINEで上記のようなメッセージと写真が送られてきました。
このような壮大な追悼法要が行われたのに日本のテレビや新聞で報道されているのを見たことがありません。
メールの内容から兵庫県・念仏宗で調べてみました。
http://nenbutsushu.or.jp/event01/cn4/corner106/pg1367.html
家の宗派は大念仏宗で総本山は大阪市平野区にありますが、念仏宗というのは初めて聞きました。
http://www.dainenbutsuji.com/
Wikipediaで調べてみると新興宗教のようでした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%B5%E4%BD%9B%E5%AE%97%E4%B8%89%E5%AF%B6%E5%B1%B1%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%A3%BD%E5%AF%BA
香具波志神社「鎮火祭」
2016年12月1日 時事ニュース
あっという間に12月になりました。
今月は今日を入れて稼働日は20日
そろそろ年賀状の準備にもかからなければならず、とりあえずインクジェットの年賀状を400枚発注することに
ところでバタバタしていて3時頃に香具波志神社から「鎮火祭」の案内が来ていたのを思い出し中身を見てみると午後2時から
神事は鎮火の神事、 特殊神饌献上、湯神楽舞い
湯神楽は社殿前でお湯を沸かし、そのお湯を使って行う神楽
神楽のみの参加でもでもOKでしたが湯神楽は2時40分頃からなので今回は諦めることに
鎮火祭は、生活の上で、また産業の上でなくてはならない火の恩恵に感謝するとともに、火難の解除を祈願し、家内安全や業務の安全を祈請する祭儀との事です。
今月は今日を入れて稼働日は20日
そろそろ年賀状の準備にもかからなければならず、とりあえずインクジェットの年賀状を400枚発注することに
ところでバタバタしていて3時頃に香具波志神社から「鎮火祭」の案内が来ていたのを思い出し中身を見てみると午後2時から
神事は鎮火の神事、 特殊神饌献上、湯神楽舞い
湯神楽は社殿前でお湯を沸かし、そのお湯を使って行う神楽
神楽のみの参加でもでもOKでしたが湯神楽は2時40分頃からなので今回は諦めることに
鎮火祭は、生活の上で、また産業の上でなくてはならない火の恩恵に感謝するとともに、火難の解除を祈願し、家内安全や業務の安全を祈請する祭儀との事です。
今日新報株式会社から11月28日発行の「溶接新報」が送られてきました。
業界紙「溶接新報」の記者から時々取材先の紹介依頼があります。
先日も知り合いの3社を紹介
大阪溶接協会のメンバー会社「酒本工業」と「真鍋鉄工」
https://monodzukuri.com/company/11266
http://www.manabe.bz/
異業種交流グループのメンバー会社「木幡製作所」
http://www.kobata.co.jp/
溶接新報の1面と2面を使った「果敢に戦う町工場の群像ルポ2016」という特集で取り上げられました。
酒本工業は昭和28年、真鍋鉄工は昭和26年設立の会社
木幡製作所は明治42年創業の老舗です。
業界紙「溶接新報」の記者から時々取材先の紹介依頼があります。
先日も知り合いの3社を紹介
大阪溶接協会のメンバー会社「酒本工業」と「真鍋鉄工」
https://monodzukuri.com/company/11266
http://www.manabe.bz/
異業種交流グループのメンバー会社「木幡製作所」
http://www.kobata.co.jp/
溶接新報の1面と2面を使った「果敢に戦う町工場の群像ルポ2016」という特集で取り上げられました。
酒本工業は昭和28年、真鍋鉄工は昭和26年設立の会社
木幡製作所は明治42年創業の老舗です。
オリヅルのネックレスとテレビで再会
2016年11月27日 時事ニュース
毎週日曜日の朝8時からは「サンデーモーニング」という番組を見ています。
今日も何気なく見ていると、コメンテーターのフォトジャーナリスト安田菜津紀さんが付けていたネックレスに目が行きました。
オリヅルのネックレス
これはデザイナーの堀さんに依頼されて数種類レーザーカットして納めた内の一つ
http://www.mhd-japan.com/?mode=grp&gid=791810
以前女優のシェリーさんが付けていた日本列島のネックレスの素材もエイトテックで製作
実際にネックレスを付けてテレビ出演されると、それだけで売り上げが伸びるみたいで日本列島の素材は思った以上に売れました。
エイトテックもオリジナルペンダントトップなどを作っていますが、やはりデザインではプロにかないません。
今日も何気なく見ていると、コメンテーターのフォトジャーナリスト安田菜津紀さんが付けていたネックレスに目が行きました。
オリヅルのネックレス
これはデザイナーの堀さんに依頼されて数種類レーザーカットして納めた内の一つ
http://www.mhd-japan.com/?mode=grp&gid=791810
以前女優のシェリーさんが付けていた日本列島のネックレスの素材もエイトテックで製作
実際にネックレスを付けてテレビ出演されると、それだけで売り上げが伸びるみたいで日本列島の素材は思った以上に売れました。
エイトテックもオリジナルペンダントトップなどを作っていますが、やはりデザインではプロにかないません。
今日は68年振りのスーパームーンの日
一番遠くに月がある時に比べると14%大きく30%明るく見えます。
ところが近畿では厚い雲に覆われて見ることが出来ませんでした。
丁度、タイのソンバット君からLINEで自宅の庭から見たスーパームーンの写真が送られてきました。
明日の夜は晴れそうなので、満月ではなくても大きなスーパームーンが見られるかもしれません。
今年は孫娘の誕生日に天体望遠鏡をあげたので、月のクレーターも大きく見えるかも・・・
ところで、ソンバット君からはLINEでプミポン国王の哀悼を示す像の行進の動画も送られてきました。
なぜか像も動物園にいるような像と異なり、立派で良く調教されていました。
一番遠くに月がある時に比べると14%大きく30%明るく見えます。
ところが近畿では厚い雲に覆われて見ることが出来ませんでした。
丁度、タイのソンバット君からLINEで自宅の庭から見たスーパームーンの写真が送られてきました。
明日の夜は晴れそうなので、満月ではなくても大きなスーパームーンが見られるかもしれません。
今年は孫娘の誕生日に天体望遠鏡をあげたので、月のクレーターも大きく見えるかも・・・
ところで、ソンバット君からはLINEでプミポン国王の哀悼を示す像の行進の動画も送られてきました。
なぜか像も動物園にいるような像と異なり、立派で良く調教されていました。
機関紙「情報第130号」への寄稿
2016年11月12日 時事ニュース一般社団法人淀川工業会から工業会の機関紙「情報第130号」への寄稿依頼が届きました。
「情報第130号」は新年号で、毎年”当たり年”の工業会役員の方々が「今年の抱負」を寄稿されています。
私は来年6回目の当たり年
昨日は、JAXAとのミーティングで藤沢に出張していたので、今日は土曜日で休日ですが出勤することに
いつものように、電話も来客もないので集中して寄稿文を作成することが出来ました。
顔写真も必要とのことなので、以前名刺用に撮った写真を流用
ついでに知事表彰用の原稿も見直し、功績を追記することに
これで年内の提出文章は完了です。
「情報第130号」は新年号で、毎年”当たり年”の工業会役員の方々が「今年の抱負」を寄稿されています。
私は来年6回目の当たり年
昨日は、JAXAとのミーティングで藤沢に出張していたので、今日は土曜日で休日ですが出勤することに
いつものように、電話も来客もないので集中して寄稿文を作成することが出来ました。
顔写真も必要とのことなので、以前名刺用に撮った写真を流用
ついでに知事表彰用の原稿も見直し、功績を追記することに
これで年内の提出文章は完了です。
アメリカ大統領選の影響
2016年11月9日 時事ニュース
今日はアメリカ大統領選で一般の予想に反してトランプ氏が勝利宣言
一部ニュースキャスターの中には最初からトランプ氏になる可能性が大と言われていた方もおられましたが、一般の予想ではわずかの差でクリントン氏が優勢でした。
政治経験や軍隊の経験のない不動産王で実業家のトランプ氏
フィリッピンのドゥテルテ大統領と同じで暴言で有名
来年1月には第45代大統領になられますが、多かれ少なかれ日本にとっては経済・外交・安全保障に関して新たな対応が必要となります。
アベノミクス効果で少しは良くなりつつある日本の経済もどうなることやら
中国やアメリカ、ロシアなど大国の動静次第
相手がくしゃみすれば風邪をひきそうな日本
そんな日本国内で頑張っている中小企業も多かれ少なかれ何らかの影響を受けそうです。
一部ニュースキャスターの中には最初からトランプ氏になる可能性が大と言われていた方もおられましたが、一般の予想ではわずかの差でクリントン氏が優勢でした。
政治経験や軍隊の経験のない不動産王で実業家のトランプ氏
フィリッピンのドゥテルテ大統領と同じで暴言で有名
来年1月には第45代大統領になられますが、多かれ少なかれ日本にとっては経済・外交・安全保障に関して新たな対応が必要となります。
アベノミクス効果で少しは良くなりつつある日本の経済もどうなることやら
中国やアメリカ、ロシアなど大国の動静次第
相手がくしゃみすれば風邪をひきそうな日本
そんな日本国内で頑張っている中小企業も多かれ少なかれ何らかの影響を受けそうです。
関西ファッション連合設立10周年記念式典
2016年10月21日 時事ニュース
協同組合関西ファッション連合設立10周年記念式典がヒルトンホテルで開催されました。
私は大阪府ものづくり振興協会副会長の肩書で来賓として出席
ファッション連合は大阪アパレル協同組合、大阪織物卸商業組合、大阪ニット卸商業組合の3団体が統合されて10年前に発足
組合企業数は570社と大きな団体です。
今日の出席者は400名以上とヒルトンホテル5階の桜の間は満杯状態
繊維ファッション関係の集まりに参加するのは初めてです。
驚いたのは来賓約80名の中に野田聖子、太田房江、野中広務、遠藤利明さんなど衆議院議員7名参議院議員2名
また近畿経済産業局局長、大阪商工会議所会頭など普段顔を合わすことのない方々が出席されていました。
式典のあと祝宴が始まりましたが、元宝塚歌劇団の花城マリアさんの歌もあり、今まで行った式典の中では大変豪華な式典でした。
私は大阪府ものづくり振興協会副会長の肩書で来賓として出席
ファッション連合は大阪アパレル協同組合、大阪織物卸商業組合、大阪ニット卸商業組合の3団体が統合されて10年前に発足
組合企業数は570社と大きな団体です。
今日の出席者は400名以上とヒルトンホテル5階の桜の間は満杯状態
繊維ファッション関係の集まりに参加するのは初めてです。
驚いたのは来賓約80名の中に野田聖子、太田房江、野中広務、遠藤利明さんなど衆議院議員7名参議院議員2名
また近畿経済産業局局長、大阪商工会議所会頭など普段顔を合わすことのない方々が出席されていました。
式典のあと祝宴が始まりましたが、元宝塚歌劇団の花城マリアさんの歌もあり、今まで行った式典の中では大変豪華な式典でした。
日本では天皇陛下の生前退位が検討されています。
タイのプミポン国王は88歳で亡くなるまで国王のままで70年間の長きに渡り国民に慕われてきました。
次の国王はワチラーロンコーン皇太子64歳
今までタイには何度も行きましたが、皇太子のことなど全く話題に出てなく、国王の次に国民に慕われているのが次女のシリントーン王女
ソンバット君の次男の結婚式もシリントーン王女様が出席され、一緒に記念写真を撮られていました。
今朝、ソンバット君からLINEでyoutubeの動画「History Cannel Documentary of King Bhumibol」アドレスを送ってくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=8mxRSVYLYjQ
LINEの写真も喪服姿になっていて国民は30日間喪に服するとのことでした。
象徴天皇と国王とでは大分違います。
タイのプミポン国王は88歳で亡くなるまで国王のままで70年間の長きに渡り国民に慕われてきました。
次の国王はワチラーロンコーン皇太子64歳
今までタイには何度も行きましたが、皇太子のことなど全く話題に出てなく、国王の次に国民に慕われているのが次女のシリントーン王女
ソンバット君の次男の結婚式もシリントーン王女様が出席され、一緒に記念写真を撮られていました。
今朝、ソンバット君からLINEでyoutubeの動画「History Cannel Documentary of King Bhumibol」アドレスを送ってくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=8mxRSVYLYjQ
LINEの写真も喪服姿になっていて国民は30日間喪に服するとのことでした。
象徴天皇と国王とでは大分違います。
10月は秋祭りのシーズン
2016年10月15日 時事ニュース
10月は秋祭りのシーズン
塚口では15日と16日が塚口神社の秋祭りです。
今週10日は体育の日で休んだので15日の土曜日は出勤日にしています。
いつものように7時前に車で家を出発
メインの産業道路に出るまでは塚口本町を通って行きますが、ここは塚口の古くからある街でダンジリの通り道
朝早いので大丈夫だろうと思いいつも通りのコースを行くと、そこにはすでにダンジリが・・・
結局Uターンして別の道から行くことになりました。
ところで来週の22日、23日は香具波志神社の秋祭り
すでに神社からは祭の案内と御神楽券が届いています。
塚口では15日と16日が塚口神社の秋祭りです。
今週10日は体育の日で休んだので15日の土曜日は出勤日にしています。
いつものように7時前に車で家を出発
メインの産業道路に出るまでは塚口本町を通って行きますが、ここは塚口の古くからある街でダンジリの通り道
朝早いので大丈夫だろうと思いいつも通りのコースを行くと、そこにはすでにダンジリが・・・
結局Uターンして別の道から行くことになりました。
ところで来週の22日、23日は香具波志神社の秋祭り
すでに神社からは祭の案内と御神楽券が届いています。