今日はエイトテックの創業記念日
2015年8月8日 時事ニュース
今日8月8日はエイトテックの創業記念日です。
平成元年3月末に20年間勤めたK社を退職し、精密板金・試作品製作の会社を創業することになりました。
会社を設立するためには、まず会社の名前を決めたり貸工場を探さなければなりません。
尼崎、豊中、西淀川など何か所も見に行きましたが、適当な所がなく最終的に淀川区加島の60坪の貸工場に決め会社の名前も「エイトテック」に決定。
ただの倉庫のような工場でしたが、まずはキュービクルを入れ、2階に事務所を作り、電話を引くなどの作業からスタート
その間に導入する機械メーカーのアマダや三菱電機に機械の操作方法を勉強するため、厚木や名古屋に1週間単位ぐらいで何回も足を運びました。
5月末から7月末まで約2か月かけて機械のレイアウトなどを含め、ほとんど一人で準備。
まだ43歳でやる気十分だったので何とかエイトの名前にちなんだ8月8日の創業に間に合わすことが出来ました。
その後、平成11年には現在の220坪の自前の工場を持つことが出来ました。
http://www.eight-tec.com/index.html
今考えると、よく頑張ってきたと思います。
平成元年3月末に20年間勤めたK社を退職し、精密板金・試作品製作の会社を創業することになりました。
会社を設立するためには、まず会社の名前を決めたり貸工場を探さなければなりません。
尼崎、豊中、西淀川など何か所も見に行きましたが、適当な所がなく最終的に淀川区加島の60坪の貸工場に決め会社の名前も「エイトテック」に決定。
ただの倉庫のような工場でしたが、まずはキュービクルを入れ、2階に事務所を作り、電話を引くなどの作業からスタート
その間に導入する機械メーカーのアマダや三菱電機に機械の操作方法を勉強するため、厚木や名古屋に1週間単位ぐらいで何回も足を運びました。
5月末から7月末まで約2か月かけて機械のレイアウトなどを含め、ほとんど一人で準備。
まだ43歳でやる気十分だったので何とかエイトの名前にちなんだ8月8日の創業に間に合わすことが出来ました。
その後、平成11年には現在の220坪の自前の工場を持つことが出来ました。
http://www.eight-tec.com/index.html
今考えると、よく頑張ってきたと思います。
淀川工業会の理事会・運営委員会合同会議
2015年7月22日 時事ニュース
5時から淀川工業会の理事会・運営委員会合同会議が開催されました。
今日は何時もの産業会館ではなく、ホテル阪急インターナショナルでありました。
本日の特別講話は大阪市立東淀工業高校の校長先生による「産業界を支える人材育成を目指して」と題してのお話でした。
会議の後は懇親会がありましたが、淀川区長さんにも出席いただきました。
今日配布された資料の中には8月9日に淀川区民センターで開催される「よどがわフェスティバル」のパンフレットもありました。
エイトテックを含め工業会のメンバー数社も参加します。
また今日の議題の中には来年淀川工業会が創立70周年を迎えるに当たり記念事業に関する事項もありました。
今日は何時もの産業会館ではなく、ホテル阪急インターナショナルでありました。
本日の特別講話は大阪市立東淀工業高校の校長先生による「産業界を支える人材育成を目指して」と題してのお話でした。
会議の後は懇親会がありましたが、淀川区長さんにも出席いただきました。
今日配布された資料の中には8月9日に淀川区民センターで開催される「よどがわフェスティバル」のパンフレットもありました。
エイトテックを含め工業会のメンバー数社も参加します。
また今日の議題の中には来年淀川工業会が創立70周年を迎えるに当たり記念事業に関する事項もありました。
昨日、怪しげなメールが届いた後に下記のようなメールも届きました。
発信元は「全国事務局 大阪府地域事務局」だけで詳細な発信元が明記されていません。
念のため大阪府団体中央会ものづくり支援室に確認のメールを送りました。
結果
早速、確認の情報ありがとうございます。
本件メールにつきましては、本会から発信いたしました。
よろしくお願いいたします。
大阪府中央会
角谷
最近はむやみに添付ファイルを開くとウィルスに感染する危険性が高く、神経質になっているので、もう少し詳しい発信元を明記してほしいと思いました。
平成27年7月10日
補助事業実施事業者各位
全国事務局
大阪府地域事務局
サイバー攻撃に対する注意喚起について
今般、日本年金機構において、職員の端末がサイバー攻撃を受けて、
同機構が保有している個人情報の一部が外部に流出した事案が公表さ
れました。
・・・・・・・・・・・
なお、情報セキュリティ対策に関しては、(独)情報処理推進機構(IPA)からも注意喚起が行われておりますので、ぜひご参照下さい。
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20150602-secop.html
なお、現在「平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作
開発等支援事業」の「事業化状況・知的財産等報告システム」はメン
テナンスのため停止しております。運用再開の期日につきましては、
「事業化状況・知的財産等報告システム」のホームページにて案内さ
れます。
以 上
発信元は「全国事務局 大阪府地域事務局」だけで詳細な発信元が明記されていません。
念のため大阪府団体中央会ものづくり支援室に確認のメールを送りました。
結果
早速、確認の情報ありがとうございます。
本件メールにつきましては、本会から発信いたしました。
よろしくお願いいたします。
大阪府中央会
角谷
最近はむやみに添付ファイルを開くとウィルスに感染する危険性が高く、神経質になっているので、もう少し詳しい発信元を明記してほしいと思いました。
平成27年7月10日
補助事業実施事業者各位
全国事務局
大阪府地域事務局
サイバー攻撃に対する注意喚起について
今般、日本年金機構において、職員の端末がサイバー攻撃を受けて、
同機構が保有している個人情報の一部が外部に流出した事案が公表さ
れました。
・・・・・・・・・・・
なお、情報セキュリティ対策に関しては、(独)情報処理推進機構(IPA)からも注意喚起が行われておりますので、ぜひご参照下さい。
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20150602-secop.html
なお、現在「平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作
開発等支援事業」の「事業化状況・知的財産等報告システム」はメン
テナンスのため停止しております。運用再開の期日につきましては、
「事業化状況・知的財産等報告システム」のホームページにて案内さ
れます。
以 上
今日怪しげなメールが送られてきました。
SMBC 三井住友銀行
本社 : 1-1-2,
Marunouchi
Chiyoda-ku, 東京
2015-07-09
親愛なる顧客、
私達のカスタマー・サービス部門は、セキュリティ理由 日本のすべての銀行 のためにどの成功なしで今週あなたを数回呼んだことがないそれらのオンライン・バンキングシステムをアップグレードするために、政府によって指示されなさい。私達は、このアップグレードを実行するあなた、することの失敗を呼んだ
これをしなさい あなたのオンライン・バンキングサービスを妨げることを引き起こし、説明できる 。
どうぞ、下のリンクをクリックし、手順に従ってください。48時間以内にあなたには私達のカスタマー・サービス部門が連絡する手続を完成するために。
www-smbc.co.jp/-------------
あなたの協力への感謝
見る、
SMBCを取引するインターネット
東京
和訳翻訳ソフトを使って作ったような文書のメールです。
また2日ほど前には取引もないのにCITIBANK SECURITY UPDATE.という件名でも怪しげなメールが届いています。
お客様各位
昨今サイバー犯罪率増加によ当行(Citibank)と 日本にある他行では、 政府によってセキュリティおよびオンライン取引システムをアップ グレードする事を指示されています。
この措置は、 お客様のトランザクションを保護するためだけでなく、 すべてのオンライン支払いが正確かつ迅速に処理されることにつな がります。
改善されるサービスは下記の通りです:
- 特別なソフトウェアは、 お客様のアカウントに侵入するハッカーを防ぐために、 インストールされています。
- テレバンキング活動がアップグレードされる事で、 トランザクションが速く処理されます。
- 心配することなく、世界のどこからでも、 ご自分のアカウントに安全にアクセスが可能です。
下のリンクをクリックすると、 オンラインシステムに接続されます。 必要事項を全てご入力下さい。
SMBC 三井住友銀行
本社 : 1-1-2,
Marunouchi
Chiyoda-ku, 東京
2015-07-09
親愛なる顧客、
私達のカスタマー・サービス部門は、セキュリティ理由 日本のすべての銀行 のためにどの成功なしで今週あなたを数回呼んだことがないそれらのオンライン・バンキングシステムをアップグレードするために、政府によって指示されなさい。私達は、このアップグレードを実行するあなた、することの失敗を呼んだ
これをしなさい あなたのオンライン・バンキングサービスを妨げることを引き起こし、説明できる 。
どうぞ、下のリンクをクリックし、手順に従ってください。48時間以内にあなたには私達のカスタマー・サービス部門が連絡する手続を完成するために。
www-smbc.co.jp/-------------
あなたの協力への感謝
見る、
SMBCを取引するインターネット
東京
和訳翻訳ソフトを使って作ったような文書のメールです。
また2日ほど前には取引もないのにCITIBANK SECURITY UPDATE.という件名でも怪しげなメールが届いています。
お客様各位
昨今サイバー犯罪率増加によ当行(Citibank)と 日本にある他行では、 政府によってセキュリティおよびオンライン取引システムをアップ グレードする事を指示されています。
この措置は、 お客様のトランザクションを保護するためだけでなく、 すべてのオンライン支払いが正確かつ迅速に処理されることにつな がります。
改善されるサービスは下記の通りです:
- 特別なソフトウェアは、 お客様のアカウントに侵入するハッカーを防ぐために、 インストールされています。
- テレバンキング活動がアップグレードされる事で、 トランザクションが速く処理されます。
- 心配することなく、世界のどこからでも、 ご自分のアカウントに安全にアクセスが可能です。
下のリンクをクリックすると、 オンラインシステムに接続されます。 必要事項を全てご入力下さい。
大阪同志社クラブ世話人会
2015年7月8日 時事ニュース大阪同志社クラブは毎月開催されていて今月で287回目になります。
また世話人会が3か月毎に開かれていて、私は今年から世話人の一人に加わりました。
今日は6時から「がんこ曾根崎本店」で開催されました。
毎回、市内のホテルで会合があり、講演会や音楽鑑賞のあと、懇親会
今月は23日にリーガロイヤルホテルで開催されますが今回は「フラメンコ舞踊」です。
8月の例会は毎年京都の「がんこ二条苑」で開催され、舞妓さんの踊りがあります。
私は特にこれといったことは出来ませんが、毎月、イベントを考え、ホテルの予約、案内の送付、人数の確認など大変だと思います。
また世話人会が3か月毎に開かれていて、私は今年から世話人の一人に加わりました。
今日は6時から「がんこ曾根崎本店」で開催されました。
毎回、市内のホテルで会合があり、講演会や音楽鑑賞のあと、懇親会
今月は23日にリーガロイヤルホテルで開催されますが今回は「フラメンコ舞踊」です。
8月の例会は毎年京都の「がんこ二条苑」で開催され、舞妓さんの踊りがあります。
私は特にこれといったことは出来ませんが、毎月、イベントを考え、ホテルの予約、案内の送付、人数の確認など大変だと思います。
昨年、綺麗に咲いた大輪の朝顔の種を植えましたが、今日最初の花が開花しました。
夕方まで萎まずに咲いていましたが、これからは次々と大きな花を楽しませてくれそうです。
午前中はいつものようにスポーツクラブで水泳です。
風呂上がりに体重を計ると先週より500g体重が減っていました。
本当はあと1kg程減量するのがいいみたいですが、総会などで外食が多いとどうしても食べる量が増えてしまいます。
夕方から、家内とつかしんの「ユニクロ」に行き綿パンを買いました。
丁度父の日セールで2990円が1990円になっていたので、少し得した気分です。
夕方まで萎まずに咲いていましたが、これからは次々と大きな花を楽しませてくれそうです。
午前中はいつものようにスポーツクラブで水泳です。
風呂上がりに体重を計ると先週より500g体重が減っていました。
本当はあと1kg程減量するのがいいみたいですが、総会などで外食が多いとどうしても食べる量が増えてしまいます。
夕方から、家内とつかしんの「ユニクロ」に行き綿パンを買いました。
丁度父の日セールで2990円が1990円になっていたので、少し得した気分です。
日刊工業新聞に掲載される
2015年6月6日 時事ニュース
展示会などで忙しく、日刊工業新聞が3日分程溜まっていたので朝から目を通していると、昨日(5日)の日刊工業新聞10面にCMCの記事が掲載されていました。
先月27日に取材を受けてから、いつの新聞に掲載されるのか心配でしたが、昨日の「素材・ヘルスケア・環境」を特集したページに掲載されていました。
早速PDFデータにして関係者にメールしましたが、今日は土曜日なので皆さんが確認できるのは月曜日になりそうです。
ところで、先日のビジネスマッチングの時にブースに来ていただいた方が、馬の好きなお友達に紹介すると言って展示していたバネで動く馬の置物の写真を取られました。
早速その方から電話があり、是非購入したいとのことなので、本日発送することにしました。
先月27日に取材を受けてから、いつの新聞に掲載されるのか心配でしたが、昨日の「素材・ヘルスケア・環境」を特集したページに掲載されていました。
早速PDFデータにして関係者にメールしましたが、今日は土曜日なので皆さんが確認できるのは月曜日になりそうです。
ところで、先日のビジネスマッチングの時にブースに来ていただいた方が、馬の好きなお友達に紹介すると言って展示していたバネで動く馬の置物の写真を取られました。
早速その方から電話があり、是非購入したいとのことなので、本日発送することにしました。
第48回ユースワーカー「アジアの会}
2015年5月28日 時事ニュース
公益財団法人日本ユースリーダー協会大阪支部の「アジアの会」がハービスOSAKAのガーデンシティクラブで開催されました。
会社から大阪駅までバスで行き、ハービスOSAKAまでは徒歩で行きますが、昔の大阪郵便局の跡地広場を通ると「梅田オクトーバーフェスタ」というイベントをやっていました。
今日も真夏日なのでさぞかし外で飲むビールは美味しいだろうなと思いました。
アジアの会では最初に会食をした後講演を聞きます。
今日は「上海日包国際貨運代理有限公司」社長として7年間上海に居住された笛吹明男氏に「中国人の生活と心」と題してお話をいただきました。
7年間現地の人に密着する姿勢で中国生活を過ごされてきた経験から、中国人の実像について少し詳しくなった気がしました。
会社から大阪駅までバスで行き、ハービスOSAKAまでは徒歩で行きますが、昔の大阪郵便局の跡地広場を通ると「梅田オクトーバーフェスタ」というイベントをやっていました。
今日も真夏日なのでさぞかし外で飲むビールは美味しいだろうなと思いました。
アジアの会では最初に会食をした後講演を聞きます。
今日は「上海日包国際貨運代理有限公司」社長として7年間上海に居住された笛吹明男氏に「中国人の生活と心」と題してお話をいただきました。
7年間現地の人に密着する姿勢で中国生活を過ごされてきた経験から、中国人の実像について少し詳しくなった気がしました。
日刊工業新聞社の取材
2015年5月27日 時事ニュース
今日は3社合同で日刊工業新聞社の取材を受けることになりました。
場所は㈱カサタニの会議室
㈱カサタニ
㈱湘南先端材料研究所
㈱エイトテック
「3社共同でマシナブルセラミック複合材料の商品化開発・展開について」というプレスリリース用の書類と製品サンプルを準備
取材には日刊工業新聞社大阪支社の編集局長が来社
名刺交換をした際、編集局長が以前ロボットの開発でエイトテックを取材したことがあると言われました。
約10年前に異業種グループで海遊館向けに水で動くお掃除ロボットを開発したことがあります。
場所は㈱カサタニの会議室
㈱カサタニ
㈱湘南先端材料研究所
㈱エイトテック
「3社共同でマシナブルセラミック複合材料の商品化開発・展開について」というプレスリリース用の書類と製品サンプルを準備
取材には日刊工業新聞社大阪支社の編集局長が来社
名刺交換をした際、編集局長が以前ロボットの開発でエイトテックを取材したことがあると言われました。
約10年前に異業種グループで海遊館向けに水で動くお掃除ロボットを開発したことがあります。
一般社団法人淀川工業会定時総会
2015年5月22日 時事ニュース
朝は新規の取引先から品質管理部の方が品質監査の為に来社
いくつかの項目についてそれぞれの確認内容があり、評価点が決まります。
監査は無事終了
昼からは税理士の先生が来社、平成26年度の決算資料をお渡ししました。
平成26年度決算も無事黒字で終了
4時30分からは淀川工業会の定時総会が十三のホテルプラザオーサカで開催されましたが、その前に役員会があるので1時間前にはホテルに到着
総会では監事として監査報告をさせていただきました。
総会のあとの懇親会には、淀川区長や淀川消防署長、大阪市工連専務理事の方々にも来賓として出席いただきました。
いくつかの項目についてそれぞれの確認内容があり、評価点が決まります。
監査は無事終了
昼からは税理士の先生が来社、平成26年度の決算資料をお渡ししました。
平成26年度決算も無事黒字で終了
4時30分からは淀川工業会の定時総会が十三のホテルプラザオーサカで開催されましたが、その前に役員会があるので1時間前にはホテルに到着
総会では監事として監査報告をさせていただきました。
総会のあとの懇親会には、淀川区長や淀川消防署長、大阪市工連専務理事の方々にも来賓として出席いただきました。
大阪高圧ガス熔材組合の第55期(平成26年度)通常総会懇親会がスイスホテル南海大阪で開催されました。
私は大阪溶接協会会長として来賓で出席
淀川溶接組合からも理事長、副理事長が出席するので一緒に車で難波までいくことになりました。
5時30分から7時30分までビュフェスタイルの立食パーティーでした。
明日は淀川工業会の総会ですが、それ以外に
5月25日三津屋地区労災防止研究会総会
5月31日堺溶接工業協会総会
6月10日大阪府シートメタル工業会総会
6月12日大阪府ものづくり振興協会総会
6月16日大阪溶接協会総会
が残っています。
私は大阪溶接協会会長として来賓で出席
淀川溶接組合からも理事長、副理事長が出席するので一緒に車で難波までいくことになりました。
5時30分から7時30分までビュフェスタイルの立食パーティーでした。
明日は淀川工業会の総会ですが、それ以外に
5月25日三津屋地区労災防止研究会総会
5月31日堺溶接工業協会総会
6月10日大阪府シートメタル工業会総会
6月12日大阪府ものづくり振興協会総会
6月16日大阪溶接協会総会
が残っています。
このところほとんど毎日のように炭素繊維強化セラミック(CMC)のサンプル作りに挑戦しています。
最初はパイプ形状の製品を作り、次は厚肉の円筒形のCMCを機械加工しロケット用「ノズルスロート」に挑戦
続いて燃料電池のセパレーター用に使えないかと厚み1mm程度の板にチャレンジしていました。
失敗を繰り返しながら少しづつ改良していき、もう一歩というところまできました。
次は「サイコロ」のような塊も作ってみました。
プリプレグの製作とセラミックの焼成はK社に依頼していますが、そろそろこの新素材を新聞発表することにしました。
K社から日刊工業新聞社に連絡し、今月末には取材を受けることになりました。
最初はパイプ形状の製品を作り、次は厚肉の円筒形のCMCを機械加工しロケット用「ノズルスロート」に挑戦
続いて燃料電池のセパレーター用に使えないかと厚み1mm程度の板にチャレンジしていました。
失敗を繰り返しながら少しづつ改良していき、もう一歩というところまできました。
次は「サイコロ」のような塊も作ってみました。
プリプレグの製作とセラミックの焼成はK社に依頼していますが、そろそろこの新素材を新聞発表することにしました。
K社から日刊工業新聞社に連絡し、今月末には取材を受けることになりました。
大阪市立東淀工業高等学校学校協議会
2015年4月28日 時事ニュース午後4時から大阪市立東淀工業高等学校の平成27年度第1回学校協議会があり、地元企業経営者代表として出席
その他の委員の方はPTA役員の方々、同窓会の代表、地元中学校長、淀川区役所市民協働課の方達です。
学校側は校長、教頭は留任ですが事務長など数名の方は4月から新任の方に変わっていました。
27年度の「運営に関する計画」の説明や校長経営戦略予算についての話があり、区役所からは区長挨拶の概要説明がありました。
ところが、それらの議案より5月17日の都構想の住民投票で、賛成が多く大阪都になった場合学校の名前はどうなるのかとの意見の方が気になりました。
同じような心配が大阪市工業会連合会でもあり、今日5月1日に行われる「大阪都構想」についての学習会の案内がFAXされてきました。
その他の委員の方はPTA役員の方々、同窓会の代表、地元中学校長、淀川区役所市民協働課の方達です。
学校側は校長、教頭は留任ですが事務長など数名の方は4月から新任の方に変わっていました。
27年度の「運営に関する計画」の説明や校長経営戦略予算についての話があり、区役所からは区長挨拶の概要説明がありました。
ところが、それらの議案より5月17日の都構想の住民投票で、賛成が多く大阪都になった場合学校の名前はどうなるのかとの意見の方が気になりました。
同じような心配が大阪市工業会連合会でもあり、今日5月1日に行われる「大阪都構想」についての学習会の案内がFAXされてきました。
ネパールの地震であの診療所が被害を受けていないか心配です。
2015年4月26日 時事ニュース昨日ネパールでマグニチュード7.8の地震があり、多くの方が亡くなられました。
ネパールでは日本のボランティア活動で、山奥に診療所を建設するプロジェクトがあり、エイトテックも一部協力をさせていただいています。
2007年4月から2年をかけ、2000m級の山が連なるネパール南東部カブレ郡とラメチャプ郡の境界近くの山中に、診療所を建設。
厳しい審査をパスして獲得した郵貯・国際ボランティア基金からの多額の助成金に、寄付金を加えて完成。
エイトテックでは補助金で建設した建物や橋に取り付けるプレートを寄付しています。
http://yoriki2.jp/nepal/htm/2015.htm
今回の大地震で被害が出ていなければいいのですが心配です。
ネパールでは日本のボランティア活動で、山奥に診療所を建設するプロジェクトがあり、エイトテックも一部協力をさせていただいています。
2007年4月から2年をかけ、2000m級の山が連なるネパール南東部カブレ郡とラメチャプ郡の境界近くの山中に、診療所を建設。
厳しい審査をパスして獲得した郵貯・国際ボランティア基金からの多額の助成金に、寄付金を加えて完成。
エイトテックでは補助金で建設した建物や橋に取り付けるプレートを寄付しています。
http://yoriki2.jp/nepal/htm/2015.htm
今回の大地震で被害が出ていなければいいのですが心配です。
PM6時から阿波座にある大阪溶接協会の事務所で三役会がありました。
雨の降る中、地下鉄阿波座から歩いて行きますが、中国総領事館の横を通って行きます。
中国総領事館の周りは年中24時間体制で警察官が警備をしています。
今日も雨の中、各路地と領事館前には若い警察官が警備を行っていました。
いざという時のバリケードも準備されています。
中国からは観光客が爆買いに沢山訪れていますが、政治的には日中関係は尖閣諸島問題に端を発しあまりよろしくありません。
何か事が起きれば大変なので、大事な税金を使ってでも厳重な警備が必要なのでしょう
雨の降る中、地下鉄阿波座から歩いて行きますが、中国総領事館の横を通って行きます。
中国総領事館の周りは年中24時間体制で警察官が警備をしています。
今日も雨の中、各路地と領事館前には若い警察官が警備を行っていました。
いざという時のバリケードも準備されています。
中国からは観光客が爆買いに沢山訪れていますが、政治的には日中関係は尖閣諸島問題に端を発しあまりよろしくありません。
何か事が起きれば大変なので、大事な税金を使ってでも厳重な警備が必要なのでしょう
感知式フラッシュバルブに交換
2015年4月7日 時事ニュース
会社には2階に男子と女子のトイレがあり、1階には男子トイレのみあります。
数年前の改装工事をした際、洗浄水を流すのに2階は感知式フラッシュバルブを取り付けましたが1階はプッシュ式バルブでした。
最近、プッシュボタンの調子が悪く止水が上手くいかなことが発生
1階のトイレも感知式のフラッシュバルブに交換することにしました。
今日、業者の方が来られて取り替え工事をしてくれましたが、最後の取り付けの際に丸ゴムパッキンがちぎれたしまって完全に止水できません
結局、メーカーからパッキンを取り寄せて取り換えるまで、以前のプッシュ式に戻して今日の工事は終了
数年前の改装工事をした際、洗浄水を流すのに2階は感知式フラッシュバルブを取り付けましたが1階はプッシュ式バルブでした。
最近、プッシュボタンの調子が悪く止水が上手くいかなことが発生
1階のトイレも感知式のフラッシュバルブに交換することにしました。
今日、業者の方が来られて取り替え工事をしてくれましたが、最後の取り付けの際に丸ゴムパッキンがちぎれたしまって完全に止水できません
結局、メーカーからパッキンを取り寄せて取り換えるまで、以前のプッシュ式に戻して今日の工事は終了
月曜日から始まった塗装工事も1日は雨で中断しましたが、昨日完了しました。
手の届かない場所は足場を組まずにスカイマスターを使って塗装してもらいました。
屋根の鉄板部分も塗装してもらいましたが、屋根に上がるためのタラップなどは以前から錆が気になっていましたが、それも綺麗になりました。
会社の看板はこの工場に移ってきた時に取り付けましたが、15年も経つと色あせて駄目になったので昨年に取り換えています。
今日は朝から塗装の為に移動していたパレットなどを整理したり不用品を廃棄したり3S活動をしたおかげで材料置き場もすっきりしました。
一部が綺麗になると、今度は3Sの出来ていない他の場所が目立つようになりました。
手の届かない場所は足場を組まずにスカイマスターを使って塗装してもらいました。
屋根の鉄板部分も塗装してもらいましたが、屋根に上がるためのタラップなどは以前から錆が気になっていましたが、それも綺麗になりました。
会社の看板はこの工場に移ってきた時に取り付けましたが、15年も経つと色あせて駄目になったので昨年に取り換えています。
今日は朝から塗装の為に移動していたパレットなどを整理したり不用品を廃棄したり3S活動をしたおかげで材料置き場もすっきりしました。
一部が綺麗になると、今度は3Sの出来ていない他の場所が目立つようになりました。
省エネルギー機器等導入補助金
2015年3月26日 時事ニュース平成26年度補正予算では「ものづくり補助金」以外に「省エネルギー設備導入補助金」があります。
A類型とB類型があり、A類型は最新モデル省エネルギー機器等導入支援事業です。
年平均1%以上省エネ性能の向上が確認できる機器でメーカーの性能証明書を添付して申請すれば1/2の補助を受けることが出来ます。
今回、この補助金を利用して会社の空調機を更新しようと考え、今日電気工事外注先にチェックに来てもらいました。
先日受けた省エネ診断ではトップランナー空調機に更新することで5.5%の削減率が見込まれるとの結果でした。
受付期間は3月16日から12月11日までですが予算が無くなり次第受付終了とのことです。
A類型とB類型があり、A類型は最新モデル省エネルギー機器等導入支援事業です。
年平均1%以上省エネ性能の向上が確認できる機器でメーカーの性能証明書を添付して申請すれば1/2の補助を受けることが出来ます。
今回、この補助金を利用して会社の空調機を更新しようと考え、今日電気工事外注先にチェックに来てもらいました。
先日受けた省エネ診断ではトップランナー空調機に更新することで5.5%の削減率が見込まれるとの結果でした。
受付期間は3月16日から12月11日までですが予算が無くなり次第受付終了とのことです。
大阪同志社クラブ3月例会
2015年3月24日 時事ニュース大阪同志社クラブ3月例会が新阪急ホテルで開催されました。
例会時間は毎回6時30分から8時30分まで
新阪急ホテルは阪急梅田駅に隣接しているので、家から約30分で行けます。
昨日から急に寒さが戻ってきたので明日の朝の出勤の事を考え、今日は一旦車を家に置いてから行くことにしました。
例会では会食の前に、講演を聞いたり音楽の演奏を聴いたりしますが、今日は毎日新聞大阪本社編集局編集委員の堂馬隆之氏(同志社大学法学部法律学科卒)が講師で「スポーツ報道~取材現場の舞台裏」というテーマでお話いただきました。
毎日新聞記者としてプロ野球(近鉄バファローズ担当)、高校野球、アトランタオリンピック等を担当されたのでプロ野球にまつわる話が中心でした。
今日は元朝日放送アナウンサーの中村鋭一氏も出席されていたので、飛び入りで中村氏の経験談も聞くことが出来ました。
例会時間は毎回6時30分から8時30分まで
新阪急ホテルは阪急梅田駅に隣接しているので、家から約30分で行けます。
昨日から急に寒さが戻ってきたので明日の朝の出勤の事を考え、今日は一旦車を家に置いてから行くことにしました。
例会では会食の前に、講演を聞いたり音楽の演奏を聴いたりしますが、今日は毎日新聞大阪本社編集局編集委員の堂馬隆之氏(同志社大学法学部法律学科卒)が講師で「スポーツ報道~取材現場の舞台裏」というテーマでお話いただきました。
毎日新聞記者としてプロ野球(近鉄バファローズ担当)、高校野球、アトランタオリンピック等を担当されたのでプロ野球にまつわる話が中心でした。
今日は元朝日放送アナウンサーの中村鋭一氏も出席されていたので、飛び入りで中村氏の経験談も聞くことが出来ました。
香具波志神社稲荷大祭
2015年3月19日 時事ニュース
今日は朝から雨模様の天気ですが、香具波志神社の稲荷大祭の日です。
大祭の行事は朝の9時30分から1時間20分程行われ、11時以降は1時間ごとに本殿で祭典が執り行われます。
私は午後1時からの祭典に参加することにしました。
修祓
宮司一拝
祝詞奏上
祭典神楽
玉串拝礼
恵具美の祓い
宮司一拝
祭典終了後は本殿横でお神酒をいただいて帰りました。
大祭の行事は朝の9時30分から1時間20分程行われ、11時以降は1時間ごとに本殿で祭典が執り行われます。
私は午後1時からの祭典に参加することにしました。
修祓
宮司一拝
祝詞奏上
祭典神楽
玉串拝礼
恵具美の祓い
宮司一拝
祭典終了後は本殿横でお神酒をいただいて帰りました。