コロナ感染予防製品、STAY HOMEを豊かにする製品展示 特別展」
2021年2月12日 お仕事
「MOBIO出展企業限定】コロナ感染予防製品、STAY HOMEを豊かにする製品展示 特別展」に出展が決まりました。
特別展は3月1日から約半年間開催されます。
エイトテックはマスクカバー「コロガード」、業務用噴霧器「FogJet-8」を出展します。
ブースの展示パネル(A1サイズ予定)、社名板、会社紹介パネル、特別展用のHPをMOBIOで製作していただけます。
※パネル掲載製品は1社1品
今回は「FogJet-8」が一押し商品
パネルには製品の画像、製品のキャッチフレーズなどを記載して、製品紹介を掲載していただけます。
パネル用の画像、会社のロゴマーク、キャッチフレーズは今日中に提出しなければなりません
キャッチコピーは
「超微粒子の霧を安定して吐出でき、除菌・消臭に威力を発揮」
「小型・大容量のコンプレッサーを搭載し、2輪カート式なのでどこへでも持ち運びが簡単」
特別展は3月1日から約半年間開催されます。
エイトテックはマスクカバー「コロガード」、業務用噴霧器「FogJet-8」を出展します。
ブースの展示パネル(A1サイズ予定)、社名板、会社紹介パネル、特別展用のHPをMOBIOで製作していただけます。
※パネル掲載製品は1社1品
今回は「FogJet-8」が一押し商品
パネルには製品の画像、製品のキャッチフレーズなどを記載して、製品紹介を掲載していただけます。
パネル用の画像、会社のロゴマーク、キャッチフレーズは今日中に提出しなければなりません
キャッチコピーは
「超微粒子の霧を安定して吐出でき、除菌・消臭に威力を発揮」
「小型・大容量のコンプレッサーを搭載し、2輪カート式なのでどこへでも持ち運びが簡単」
先週、公衆トイレの扉の鍵を足ふみ式で開閉できる装置の開発を依頼されていた会社から完成間近の製品を見に来られました。
その時、アンケートを取ると一番多かったのはトイレの便座の蓋を手を使わずに開ける事
何となくこちらの方が簡単そうなので、これも考えてみることを約束
ネットで調べるとトイレの便座も種類が沢山あります。
共通部品を取り付け可能な場所は蓋の上面が良さそうなので、とりあえず思いついた構造を3D図面化してみました。
足で踏んだ回転はタイミングベルトとプーリーで丸棒のバーに伝達し、プーリーの大きさを換えることで僅かな角度で大きな角度になるようにします。
丸棒は便座の回転軸と同軸にします。
その時、アンケートを取ると一番多かったのはトイレの便座の蓋を手を使わずに開ける事
何となくこちらの方が簡単そうなので、これも考えてみることを約束
ネットで調べるとトイレの便座も種類が沢山あります。
共通部品を取り付け可能な場所は蓋の上面が良さそうなので、とりあえず思いついた構造を3D図面化してみました。
足で踏んだ回転はタイミングベルトとプーリーで丸棒のバーに伝達し、プーリーの大きさを換えることで僅かな角度で大きな角度になるようにします。
丸棒は便座の回転軸と同軸にします。
今朝公衆トイレの鍵を足踏み式で開閉する装置の開発を依頼された方が来社
ほぼ90%完成ですが、あと一歩満足がいかないのと、どのように改造するのがいいかアイデアが浮かばないので中断状態ですがとりあえず写真と動画を撮られました。
ところが今日はそれ以外にもう1件の開発を依頼されました。
公衆トイレの便座の蓋を足で開閉できる装置
この方がアイデアが浮かびそうなので検討してみることにしました。
午後は京都からバランスチェック装置の改良品を引き取りに来られました。
今回は押さえる力が倍になるように改造し、満足していただけました。
また今日は湘南先端材料研究所からも繊維強化セラミックス(CMC)のレーザー加工を依頼され、加工して発送することも出来ました。
ほぼ90%完成ですが、あと一歩満足がいかないのと、どのように改造するのがいいかアイデアが浮かばないので中断状態ですがとりあえず写真と動画を撮られました。
ところが今日はそれ以外にもう1件の開発を依頼されました。
公衆トイレの便座の蓋を足で開閉できる装置
この方がアイデアが浮かびそうなので検討してみることにしました。
午後は京都からバランスチェック装置の改良品を引き取りに来られました。
今回は押さえる力が倍になるように改造し、満足していただけました。
また今日は湘南先端材料研究所からも繊維強化セラミックス(CMC)のレーザー加工を依頼され、加工して発送することも出来ました。
ゴルフバッグ用ネームプレート完成
2021年2月4日 お仕事
東京のお客さんからエイトテックのネットショップ(b-smile Shop 店舗名「エリマ」)からゴルフバッグ用ネームプレートの注文が入りました。
https://erima8.b-smile.jp/
ほとんど休眠状態のショップですが一応オープン状態にはなっています。
ゴルフバッグをデザインしたプレートの中にローマ字で名前を切り抜きます。
それをバフ研磨をした後本金(24K)メッキをしてチェーンを付けます。
金メッキとチェーンの取付は近くのメッキやさんに依頼
http://www.hello-nippon.net/jp/business/information148.html
今日メッキが出来上がったので早速発送しました。
https://erima8.b-smile.jp/
ほとんど休眠状態のショップですが一応オープン状態にはなっています。
ゴルフバッグをデザインしたプレートの中にローマ字で名前を切り抜きます。
それをバフ研磨をした後本金(24K)メッキをしてチェーンを付けます。
金メッキとチェーンの取付は近くのメッキやさんに依頼
http://www.hello-nippon.net/jp/business/information148.html
今日メッキが出来上がったので早速発送しました。
クロスタイプのチョコレートカッター
2021年2月1日 お仕事
今日沖縄県浦添市の方からメールが届きました。
チョコレートカッターの問い合わせです。
「洋菓子製造販売してまして、ガナッシュチョコクロスカッターの 値段と送料(沖縄本島)が、知りたいです!
良かったお願いいたしますm(__)m」
早速以前製作したクロスタイプのチョコレートカッターの3D図面を添付し見積もり金額を運賃を連絡しました。
チョコレートカッターに関しては韓国に持って行くために注文が来たことはありますが、沖縄本島からの引き合いは初めてです。
海外向けといえば以前マレーシアのピサング島でなまこ石鹸を製造されている方から石鹸カッターの注文が来てEMLで送ったことがありました。
チョコレートカッターの英語版PR資料を作れば海外にも需要があるかもしれません。
チョコレートカッターの問い合わせです。
「洋菓子製造販売してまして、ガナッシュチョコクロスカッターの 値段と送料(沖縄本島)が、知りたいです!
良かったお願いいたしますm(__)m」
早速以前製作したクロスタイプのチョコレートカッターの3D図面を添付し見積もり金額を運賃を連絡しました。
チョコレートカッターに関しては韓国に持って行くために注文が来たことはありますが、沖縄本島からの引き合いは初めてです。
海外向けといえば以前マレーシアのピサング島でなまこ石鹸を製造されている方から石鹸カッターの注文が来てEMLで送ったことがありました。
チョコレートカッターの英語版PR資料を作れば海外にも需要があるかもしれません。
バランスチェック治具の改造完成
2021年1月30日 お仕事
京都のお客さんからの注文でバランスチェック治具を製作して納品しましたが、先端にかかる荷重を今の倍ぐらいにするのとその荷重がデジタル表示で見ることが出来るようにしてほしいとの依頼がありました。
とりあえず使用している30Kgのバネ秤を2個にしてアームの長さを短くすることにしました。
設計変更した部品等は全て揃っていましたが、なかなか組立する時間が取れませんでした。
今日は土曜日の出勤日でメールや電話もなく来客も来られないので朝から集中して組立することが出来ました。
動作確認も無事終了しましたが、実際にどれだけの荷重が先端部にかかっているかを調べるのに体重計を使いました。
実際にはクッションが圧縮された分だけ荷重が下がりますが、おおむね良好でした。
とりあえず使用している30Kgのバネ秤を2個にしてアームの長さを短くすることにしました。
設計変更した部品等は全て揃っていましたが、なかなか組立する時間が取れませんでした。
今日は土曜日の出勤日でメールや電話もなく来客も来られないので朝から集中して組立することが出来ました。
動作確認も無事終了しましたが、実際にどれだけの荷重が先端部にかかっているかを調べるのに体重計を使いました。
実際にはクッションが圧縮された分だけ荷重が下がりますが、おおむね良好でした。
ゴルフバッグ用ネームプレート
2021年1月28日 お仕事
エイトテックのネットショプを商工会議所のb-smile-shopでアート&てづくり工房「エリマ」の店舗名で出店しています。
https://erima8.b-smile.jp/
ただ最近はほとんどメンテが出来ていないのが現状です。
ところが今日、そこに注文が入りました。
ゴルフバッグ用ネームプレート
ゴルフバッグの形状の中に名前を入れ本金メッキをします。
以前は女性の方から男性へのプレゼントとしての注文が多かったのですが、最近は年に1度程度男性の方から注文が入ります。
ところで本日業務用噴霧器「FogJet-8」を出荷することが出来ました。
https://erima8.b-smile.jp/
ただ最近はほとんどメンテが出来ていないのが現状です。
ところが今日、そこに注文が入りました。
ゴルフバッグ用ネームプレート
ゴルフバッグの形状の中に名前を入れ本金メッキをします。
以前は女性の方から男性へのプレゼントとしての注文が多かったのですが、最近は年に1度程度男性の方から注文が入ります。
ところで本日業務用噴霧器「FogJet-8」を出荷することが出来ました。
業務用噴霧器「FogJet-8」
2021年1月27日 お仕事
今月の水道メーターの検針で漏水していると指摘され、工場内の水を使用する箇所を点検しましたが、漏水箇所が見つからなかったので、水道工事業者に来てもらいました。
地中の配管から漏れている可能性があるので、工場が稼働していない今度の日曜日にどこから漏れているかをチェックしてもらうことになりました。
漏水している箇所によっては大掛かりな工事になるかもしれません。
ところで今日は注文をいただいた業務用噴霧器「FogJet-8」の組立作業を行いました。
噴霧量はノズルの種類で変わるので、一応ノズルの噴霧量テストも行いました。
消臭除菌剤を空気中に噴霧する場合は穴径の大きなもの、触媒などを塗布する場合は穴径の小さな物にします。
地中の配管から漏れている可能性があるので、工場が稼働していない今度の日曜日にどこから漏れているかをチェックしてもらうことになりました。
漏水している箇所によっては大掛かりな工事になるかもしれません。
ところで今日は注文をいただいた業務用噴霧器「FogJet-8」の組立作業を行いました。
噴霧量はノズルの種類で変わるので、一応ノズルの噴霧量テストも行いました。
消臭除菌剤を空気中に噴霧する場合は穴径の大きなもの、触媒などを塗布する場合は穴径の小さな物にします。
消臭・除菌剤噴霧装置「FogJet-8」
2021年1月25日 お仕事
今日は朝からいい天気になりました。
先週から工場の漏水個所をチェックしていますが見つからず、最後に工場の屋根に据え付けてあるクーリングタワーのチェックを行いました。
ところが、ここも水漏れはしていません。
目の届くと所は全てチェックしたのですが漏水箇所を見つけることが出来ませんでした。
あとは専門業者に依頼するしかないのですが、地中の配管からの漏水だと大変です。
ところで、今回消臭・除菌剤噴霧装置「FogJet-8」の注文が入ったので1台組み立てる準備を行いました。
先週から工場の漏水個所をチェックしていますが見つからず、最後に工場の屋根に据え付けてあるクーリングタワーのチェックを行いました。
ところが、ここも水漏れはしていません。
目の届くと所は全てチェックしたのですが漏水箇所を見つけることが出来ませんでした。
あとは専門業者に依頼するしかないのですが、地中の配管からの漏水だと大変です。
ところで、今回消臭・除菌剤噴霧装置「FogJet-8」の注文が入ったので1台組み立てる準備を行いました。
D社宝塚工場向けに四角いパイプ用カバーの製作依頼があり3D図面を作成
2mmのステンエスを使いました。
3カ所M6のボルトで止めますが、手でも締められるように蝶ネジを付けることになりました。
これぐらいの図面だとすぐに書くことが出来ます。
ところで、今月19日に水道の検針に来られたましたが、水道の使用量が先月に比べて異常に多いので漏水している可能性があるとの報告を受けました。
炊事場やトイレなど水道を使う箇所を点検してみましたが、特に漏れているような箇所は確認できません。
水道メータをチェックすると水を使わないときでも僅かに回っています。
今晩から明日の朝までにどれだけの水が漏れているのかチェックしてみることにしました。
2mmのステンエスを使いました。
3カ所M6のボルトで止めますが、手でも締められるように蝶ネジを付けることになりました。
これぐらいの図面だとすぐに書くことが出来ます。
ところで、今月19日に水道の検針に来られたましたが、水道の使用量が先月に比べて異常に多いので漏水している可能性があるとの報告を受けました。
炊事場やトイレなど水道を使う箇所を点検してみましたが、特に漏れているような箇所は確認できません。
水道メータをチェックすると水を使わないときでも僅かに回っています。
今晩から明日の朝までにどれだけの水が漏れているのかチェックしてみることにしました。
大阪府では新型コロナウィルス感染者の増加で2度目の非常事態宣言が発令されました。
飲食業の時短やテレワークと不要不急の外出自粛
でも製造業の場合は時差出勤をする程度で、ものづくりの手を止めるわけにはいきません。
今日は土曜日の出勤日
休んでいる会社も多く、電話やメールはほとんどありません
おかげでゆっくりCAD図面を書くことが出来ます。
N社から依頼された金型の3D図面を完成させ、バランスチェック治具の改良図も出来ました。
飲食業の時短やテレワークと不要不急の外出自粛
でも製造業の場合は時差出勤をする程度で、ものづくりの手を止めるわけにはいきません。
今日は土曜日の出勤日
休んでいる会社も多く、電話やメールはほとんどありません
おかげでゆっくりCAD図面を書くことが出来ます。
N社から依頼された金型の3D図面を完成させ、バランスチェック治具の改良図も出来ました。
今日は香具波志神社での「とんど焼き」の日
家と会社に飾っていた締め飾りを持って行きました。
例年なら「あずき粥」と「お神酒」をいただくのですが今年はコロナの関係で中止
そのせいか、今年は焚火の周りの人出は少なく寂しく感じました。
「とんど」の意味を調べてみると
「とんどとは小正月の火祭。一般に1月14日か15日に行う。
竹を主材料に,円柱状,あるいは円錐形,方形などに組み,中心の心竹に,御幣に相当する飾りや縁起物を付け,それを,すす払いに出た前年のお札や,4日か7日にさげた門松や正月飾と一緒に焼く。この火で餅やだんごを焼いて食べると無病息災であるとか,書初め(かきぞめ)を焼いて高く飛ぶと手が上がるとかいう。本来は,供物を焼きあげ,新年の祈願をささげる行事らしい。」
家と会社に飾っていた締め飾りを持って行きました。
例年なら「あずき粥」と「お神酒」をいただくのですが今年はコロナの関係で中止
そのせいか、今年は焚火の周りの人出は少なく寂しく感じました。
「とんど」の意味を調べてみると
「とんどとは小正月の火祭。一般に1月14日か15日に行う。
竹を主材料に,円柱状,あるいは円錐形,方形などに組み,中心の心竹に,御幣に相当する飾りや縁起物を付け,それを,すす払いに出た前年のお札や,4日か7日にさげた門松や正月飾と一緒に焼く。この火で餅やだんごを焼いて食べると無病息災であるとか,書初め(かきぞめ)を焼いて高く飛ぶと手が上がるとかいう。本来は,供物を焼きあげ,新年の祈願をささげる行事らしい。」
H社の仕事で板金製品をワイヤーカットする必要がありますが、クリーンブース内で行わなければなりません。
その為ワイヤーカットの周りにクリーンブースを設けるのと、切断した製品を洗浄・乾燥・梱包しなければなりませんが、それもクリーンブース内での作業になります。
結局2か所にクリーンブースを作ることになりましたが、全てH社の手配で行っていただきました。
昨日と今日でクリーンブースは完成しましたが、今日はそのクリーン度も検査
フィルターを通した空気はコロナ菌も通さないとの事です。
次はクリーンブース内で作業を行う服装が問題です。
クリーンブース内は紙や段ボールの持ち込みは禁止で筆記用具も鉛筆は駄目でボールペン使用との事です。
その為ワイヤーカットの周りにクリーンブースを設けるのと、切断した製品を洗浄・乾燥・梱包しなければなりませんが、それもクリーンブース内での作業になります。
結局2か所にクリーンブースを作ることになりましたが、全てH社の手配で行っていただきました。
昨日と今日でクリーンブースは完成しましたが、今日はそのクリーン度も検査
フィルターを通した空気はコロナ菌も通さないとの事です。
次はクリーンブース内で作業を行う服装が問題です。
クリーンブース内は紙や段ボールの持ち込みは禁止で筆記用具も鉛筆は駄目でボールペン使用との事です。
「ういろう」カッター
2021年1月13日 お仕事
今日は「ういろう」の試し切りの依頼がありました。
ところが持って来られた「ういろう」は大きな塊でした。
以前岐阜県の美濃屋さんに羊羹カッターを納めましたが「ういろう」のカットにも使っていると聞いていたので多分大丈夫
https://minoya.jp/index.htm
大きな塊のままではカッターからはみ出すので事前に包丁で2分割しましたが、「ういろう」が包丁にへばりついて包丁では切り難いのが分かりました。
ピアノ線を使ったカッターでカットしてみると簡単にカットが出来ました。
これを90°回転させてカットすると真四角の「ういろう」が出来ます。
包丁とは違って綺麗にカットが出来たので、多分注文に結び付くと思いますがクロスタイプのカッターの方がよさそうです。
ところが持って来られた「ういろう」は大きな塊でした。
以前岐阜県の美濃屋さんに羊羹カッターを納めましたが「ういろう」のカットにも使っていると聞いていたので多分大丈夫
https://minoya.jp/index.htm
大きな塊のままではカッターからはみ出すので事前に包丁で2分割しましたが、「ういろう」が包丁にへばりついて包丁では切り難いのが分かりました。
ピアノ線を使ったカッターでカットしてみると簡単にカットが出来ました。
これを90°回転させてカットすると真四角の「ういろう」が出来ます。
包丁とは違って綺麗にカットが出来たので、多分注文に結び付くと思いますがクロスタイプのカッターの方がよさそうです。
今朝顔を洗うと時に水道の水が何時もより冷たく感じました。
そして通勤時の車外温度を見るとマイナス2℃になっていました。
会社ではこの冬初めてメダカや金魚の水槽に氷が張っていてお昼になっても融ける気配がありません。
例年なら、この時期はインフルエンザ等の風邪がはやるのですが、今年はコロナ禍でマスク、手洗い、うがいをしているので風邪をひく人が極端に少なくなっています。
それとは反対にコロナ感染者が増え続けているのが問題です。
関東1都3県では今日から非常事態宣言
大阪も来週辺りには非常事態宣言が発令されるかもしれません
そして通勤時の車外温度を見るとマイナス2℃になっていました。
会社ではこの冬初めてメダカや金魚の水槽に氷が張っていてお昼になっても融ける気配がありません。
例年なら、この時期はインフルエンザ等の風邪がはやるのですが、今年はコロナ禍でマスク、手洗い、うがいをしているので風邪をひく人が極端に少なくなっています。
それとは反対にコロナ感染者が増え続けているのが問題です。
関東1都3県では今日から非常事態宣言
大阪も来週辺りには非常事態宣言が発令されるかもしれません
風雨防止ビニールシート工事
2021年1月7日 お仕事
H社の仕事でワイヤーカットした製品を洗浄・乾燥・梱包をクリーンブース内ですることになっています。
工場内にはそのクリーンブースを設置するスペースが無いので、私の車を置いている駐車場に作ることになりました。
ただその場所は屋根があっても壁が無く風雨にさらされるため、事前に風雨防止の為ビニールシートを張ることになりました。
今日は朝からその為の工事に業者が来られ午後3時頃には立派なビニールの壁が完成
いよいよ来週にはクリーンブースが設置されます。
工場内にはそのクリーンブースを設置するスペースが無いので、私の車を置いている駐車場に作ることになりました。
ただその場所は屋根があっても壁が無く風雨にさらされるため、事前に風雨防止の為ビニールシートを張ることになりました。
今日は朝からその為の工事に業者が来られ午後3時頃には立派なビニールの壁が完成
いよいよ来週にはクリーンブースが設置されます。
仕事始め2日目
年始早々3社から特急の注文が入り3連休前後の納期に集中
コロナ禍で時短やテレワークを言われている中ですが、ものづくりをしている会社はテレワークなどの対応は難しいのが現状です。
この時期の注文は有難いのですが、どれも一癖ある注文なので間に合うか心配です。
その中には約1年前にやったワイヤーカットの仕事もあり、治具の取付など準備が大変な物もあります。
年始早々3社から特急の注文が入り3連休前後の納期に集中
コロナ禍で時短やテレワークを言われている中ですが、ものづくりをしている会社はテレワークなどの対応は難しいのが現状です。
この時期の注文は有難いのですが、どれも一癖ある注文なので間に合うか心配です。
その中には約1年前にやったワイヤーカットの仕事もあり、治具の取付など準備が大変な物もあります。
今日から仕事始めです。
新年の早朝会議で「令和3年度 ㈱エイトテック経営方針」を発表
どうしてもコロナに関する話題が入ってしまいます。
ところで今年の年賀状は家用は赤べこの木版画、会社はカラープリント、そして今日メール用のカードを作成しました。
先日テレビで放映されたダブルダイアモンド富士の写真を利用しました。
新年早々年末28日に手配がかかって、今週1月8日納期の製品があり、早速今日から製作に着手
材料も特殊材なのでか川西の客先まで引き取りに行きました。
ところが支給された図面に不備なところが見つかり、確認用の3D図面も作成
結局、確認ができるまで展開図面作成はストップ
今週末に出来上がるのか心配です。
新年の早朝会議で「令和3年度 ㈱エイトテック経営方針」を発表
どうしてもコロナに関する話題が入ってしまいます。
ところで今年の年賀状は家用は赤べこの木版画、会社はカラープリント、そして今日メール用のカードを作成しました。
先日テレビで放映されたダブルダイアモンド富士の写真を利用しました。
新年早々年末28日に手配がかかって、今週1月8日納期の製品があり、早速今日から製作に着手
材料も特殊材なのでか川西の客先まで引き取りに行きました。
ところが支給された図面に不備なところが見つかり、確認用の3D図面も作成
結局、確認ができるまで展開図面作成はストップ
今週末に出来上がるのか心配です。
今日は仕事納めの日
明日から4日まで正月休みに入りますが、コロナ禍の自粛で活気のないお正月になりそうです。
例年なら仕事納めの日は納会をするのですが今年は中止にしました。
現場はほとんどが掃除ですが、私は月末の請求書を発行したりで午前中は手を取られたので昼から不要なカタログなどをまとめて捨てる準備
机の上にたまった書類等の整理もする予定でしたが時間切れでできませんでした。
そんな時川西市のK社からメールと電話があり、図面を送ったので1月8日に納品して欲しいとのこと
材料も特殊材で5日の初出の日に引き取りにいかなければなりません
でも新年早々仕事に追われるのはありがたいことです。
明日から4日まで正月休みに入りますが、コロナ禍の自粛で活気のないお正月になりそうです。
例年なら仕事納めの日は納会をするのですが今年は中止にしました。
現場はほとんどが掃除ですが、私は月末の請求書を発行したりで午前中は手を取られたので昼から不要なカタログなどをまとめて捨てる準備
机の上にたまった書類等の整理もする予定でしたが時間切れでできませんでした。
そんな時川西市のK社からメールと電話があり、図面を送ったので1月8日に納品して欲しいとのこと
材料も特殊材で5日の初出の日に引き取りにいかなければなりません
でも新年早々仕事に追われるのはありがたいことです。
食品加工用の道具製作
2020年12月23日 お仕事
食品加工用の道具を作って欲しいとの依頼がありました。
用途はチョコレートの表面にマークを入れる道具との事
実寸サイズで鉛筆で書かれたメモを基に作ることになりました。
このままでは製作できないので、まず3D図面を作成し、承認をいただいてから製作用の2D図面に変換します。
ここまでは私の仕事で、後は社員が作ってくれます。
今日図面通りの道具が4個出来上がったので、早速発送しました。
ここのお客さんは、セブンイレブンのデザート、調理パン、惣菜、軽食、サラダの製造、商品開発を行っておられ、今までセルクルなど何種類もの食品加工用の道具を作ったことがあります。
用途はチョコレートの表面にマークを入れる道具との事
実寸サイズで鉛筆で書かれたメモを基に作ることになりました。
このままでは製作できないので、まず3D図面を作成し、承認をいただいてから製作用の2D図面に変換します。
ここまでは私の仕事で、後は社員が作ってくれます。
今日図面通りの道具が4個出来上がったので、早速発送しました。
ここのお客さんは、セブンイレブンのデザート、調理パン、惣菜、軽食、サラダの製造、商品開発を行っておられ、今までセルクルなど何種類もの食品加工用の道具を作ったことがあります。