第33回優秀板金製品技能フェアWEB投票
2020年12月22日 お仕事
優秀板金製品技能フェア運営事務局からメールが届きました。
第33回優秀板金製品技能フェア
投票/ログイン情報のご案内
木村俊雄 様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
日頃より優秀板金製品技能フェアへご支援賜り厚くお礼申し上げます。
皆さまのお蔭により国内外から約280点の出品をいただいております。
この度は、第33回優秀板金製品技能フェアWEB投票へのご協力ありがとうございます。
ログイン用のIDとパスワードをご用意いたしましたので、下記、URLから投票をお願いいたします。
WEB展示会は今日から来年1月30日まで
https://www.amada.co.jp/fair/awards/33sheetmetalfair/
早速各部門ごとに3点選び投票を済ませました。
第33回優秀板金製品技能フェア
投票/ログイン情報のご案内
木村俊雄 様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
日頃より優秀板金製品技能フェアへご支援賜り厚くお礼申し上げます。
皆さまのお蔭により国内外から約280点の出品をいただいております。
この度は、第33回優秀板金製品技能フェアWEB投票へのご協力ありがとうございます。
ログイン用のIDとパスワードをご用意いたしましたので、下記、URLから投票をお願いいたします。
WEB展示会は今日から来年1月30日まで
https://www.amada.co.jp/fair/awards/33sheetmetalfair/
早速各部門ごとに3点選び投票を済ませました。
クリーンブース設置のための準備
2020年12月18日 お仕事
H社の依頼で支給された材料をレーザー加工したり、ワイヤーカットする仕事を受けています。
今まで何度か試作品を作ってきましたが、来年度から本格的にスタートすることになりました。
非常に品質管理が厳しく、ワイヤーカットはクリーンブース内で行い、カットした製品は洗浄、乾燥したのち真空パックして納品しなければなりません
もちろんそれらの作業もクリーンブース内で行わなければなりません。
作業場所は工場内は無理で、私の車を置いている駐車場に作ることになりました。
クリーンブースに風雨が当たらないようにオープンになった所に透明なビニールシートで壁を作りことになり、今日H社の担当者と工事業者の方が採寸に来られました。
今まで何度か試作品を作ってきましたが、来年度から本格的にスタートすることになりました。
非常に品質管理が厳しく、ワイヤーカットはクリーンブース内で行い、カットした製品は洗浄、乾燥したのち真空パックして納品しなければなりません
もちろんそれらの作業もクリーンブース内で行わなければなりません。
作業場所は工場内は無理で、私の車を置いている駐車場に作ることになりました。
クリーンブースに風雨が当たらないようにオープンになった所に透明なビニールシートで壁を作りことになり、今日H社の担当者と工事業者の方が採寸に来られました。
テリーヌショコラカッターが完成
2020年12月17日 お仕事
今日テリーヌショコラカッターが完成
15mm幅で16個一度にカット出来るカッターです。
早速茨城県水戸市のお客さんまで発送致しました。
年内はこれが最後のカッターです。
ところが夕方、チョコレートにマーキングする治具を作って欲しいとの連絡があり、メールに鉛筆書きの簡単な構想図を添付して送って来られました。
これでは製作できないので、早速製作できる図面を3DCADで作成しました。
0.8mmのステンレス板で製作
製作数は4個
3DCADでは簡単に書けますが、23度の鋭角曲げがちゃんと曲がるか心配です。
15mm幅で16個一度にカット出来るカッターです。
早速茨城県水戸市のお客さんまで発送致しました。
年内はこれが最後のカッターです。
ところが夕方、チョコレートにマーキングする治具を作って欲しいとの連絡があり、メールに鉛筆書きの簡単な構想図を添付して送って来られました。
これでは製作できないので、早速製作できる図面を3DCADで作成しました。
0.8mmのステンレス板で製作
製作数は4個
3DCADでは簡単に書けますが、23度の鋭角曲げがちゃんと曲がるか心配です。
テリーヌショコラカッター
2020年12月12日 お仕事
今日は土曜の出勤日
今回茨城県水戸市でテリーヌショコラの専門店を夫婦でされている「チョコレートおやつ のんびりぐらし」からテリーヌショコラカッターの注文をいただきました。
対象物:
テリーヌショコラ (ガトーショコラがもっと濃厚ねっとりになったもの)
使用する焼き型(内寸):
長さ250mm×奥行60mm×高さ40〜最大50mm
カッターの間隔:
両端4-5mmずつ除いて、
15mm間隔で16等分
納期は年内に間に合う事を希望されていたので、朝から3D図面を作成しました。
昼からは時間が出来たので、以前から作ってみようと思っていた作品を作ってみました。
宙に浮くクリスマスのボールです
材料はコンパネ、磁石、ボール、糸と接着剤だけです
今回茨城県水戸市でテリーヌショコラの専門店を夫婦でされている「チョコレートおやつ のんびりぐらし」からテリーヌショコラカッターの注文をいただきました。
対象物:
テリーヌショコラ (ガトーショコラがもっと濃厚ねっとりになったもの)
使用する焼き型(内寸):
長さ250mm×奥行60mm×高さ40〜最大50mm
カッターの間隔:
両端4-5mmずつ除いて、
15mm間隔で16等分
納期は年内に間に合う事を希望されていたので、朝から3D図面を作成しました。
昼からは時間が出来たので、以前から作ってみようと思っていた作品を作ってみました。
宙に浮くクリスマスのボールです
材料はコンパネ、磁石、ボール、糸と接着剤だけです
公衆トイレの扉の鍵開閉を足ふみ式で
2020年12月10日 お仕事
今朝のウォーキングコースはいつものコースと違って三津屋南1丁目方面を歩くことにしました。
このコースを歩くと約2700~2800歩で約25分かかります。
歩数計の消費カロリーは65.4kcalでした。
そしていつものコースは三津屋中央公園を通りますが、今日のコースは三津屋公園を通ります。
丁度銀杏の木が黄色に染まって見事でした。
ところで公衆トイレの扉の鍵を足踏み式で開閉する装置は当初の設計通りではスムーズに動かなかったので、いろいろと部品を改良
それでもなかなか改善しませんでしたが、社員が考えたくれた方法を採用するとやっとスムーズに動くようになりました。
このコースを歩くと約2700~2800歩で約25分かかります。
歩数計の消費カロリーは65.4kcalでした。
そしていつものコースは三津屋中央公園を通りますが、今日のコースは三津屋公園を通ります。
丁度銀杏の木が黄色に染まって見事でした。
ところで公衆トイレの扉の鍵を足踏み式で開閉する装置は当初の設計通りではスムーズに動かなかったので、いろいろと部品を改良
それでもなかなか改善しませんでしたが、社員が考えたくれた方法を採用するとやっとスムーズに動くようになりました。
タイル画用の額縁が完成
2020年12月8日 お仕事
スペインタイルアートさんから依頼されていたタイル画を入れる額縁が完成しました。
ベースとなる額縁は木工で製作し、それに真鍮のカバー等を取り付けます。
木工の額縁は支給いただきましたが当初の設計図より数ミリ寸法が異なっていたため為、それに合わせて再度図面も修正しました、
額縁の周りに真鍮製のカバーを取り付けると一段と高級感が出ます。
ダミーのタイルをはめてみるとピッタリでした。
真鍮部分は指紋や汚れが付かないようにマスキングテープで養生
今日無事に納品することが出来ました。
このタイル画は10日に取付るところを動画撮影される予定です。
ベースとなる額縁は木工で製作し、それに真鍮のカバー等を取り付けます。
木工の額縁は支給いただきましたが当初の設計図より数ミリ寸法が異なっていたため為、それに合わせて再度図面も修正しました、
額縁の周りに真鍮製のカバーを取り付けると一段と高級感が出ます。
ダミーのタイルをはめてみるとピッタリでした。
真鍮部分は指紋や汚れが付かないようにマスキングテープで養生
今日無事に納品することが出来ました。
このタイル画は10日に取付るところを動画撮影される予定です。
公衆トイレの扉の鍵開閉治具
2020年12月5日 お仕事
大阪府では新型コロナウィルス感染者の増加で赤信号が点灯
今月15日までは不要不急の外出自粛の要望が出ました。
今日は会社は休みですが、車での往復で会社に出勤している方が安全です。
会社に来る途中にコーナンプロに寄り引張バネを2種類購入
2種類の公衆トイレの家具開閉治具を考え完成しましたが、バネの強度の問題もあり、思ったような動きになりません。
足で踏む箇所を2カ所にしたのはシンプルなのでほぼ完成
ただ踏む箇所を1カ所にした方は構造が複雑なので、今一つ満足がいきません。
今月15日までは不要不急の外出自粛の要望が出ました。
今日は会社は休みですが、車での往復で会社に出勤している方が安全です。
会社に来る途中にコーナンプロに寄り引張バネを2種類購入
2種類の公衆トイレの家具開閉治具を考え完成しましたが、バネの強度の問題もあり、思ったような動きになりません。
足で踏む箇所を2カ所にしたのはシンプルなのでほぼ完成
ただ踏む箇所を1カ所にした方は構造が複雑なので、今一つ満足がいきません。
スペインタイル画の額縁
2020年12月4日 お仕事
久しぶりにスペインタイルアートさんから電話とメールが入りました。
https://spaintileyumi.com/
「木村社長
お電話の件です。
タイル サイズ 横300.縦400.(150x200の4枚組)
★タイル の厚みは5ミリで薄いので、壁よりグッと前に出るように飾りたいのです。
額の厚み50程度、幅60程度 希望
図にしてみましたが、
タイル 作品の見栄えや真鍮の加工法でより良い額としてのデザインがあればアドバイスもいただきたいです。」
今までタイル画の額縁を真鍮の板で作ってきましたが、今回はタイル4枚分を入れた大きな額縁です。
真鍮板だけでは強度的に持たないので、今回は木工で作った額縁の周りを真鍮の板でカバーする方法にしました。
またタイル画の縁は真鍮の角棒を使って囲うことでアクセントを付けます。
早速3DCADでデザインしてみました。
https://spaintileyumi.com/
「木村社長
お電話の件です。
タイル サイズ 横300.縦400.(150x200の4枚組)
★タイル の厚みは5ミリで薄いので、壁よりグッと前に出るように飾りたいのです。
額の厚み50程度、幅60程度 希望
図にしてみましたが、
タイル 作品の見栄えや真鍮の加工法でより良い額としてのデザインがあればアドバイスもいただきたいです。」
今までタイル画の額縁を真鍮の板で作ってきましたが、今回はタイル4枚分を入れた大きな額縁です。
真鍮板だけでは強度的に持たないので、今回は木工で作った額縁の周りを真鍮の板でカバーする方法にしました。
またタイル画の縁は真鍮の角棒を使って囲うことでアクセントを付けます。
早速3DCADでデザインしてみました。
MOBIO常設展示場 令和2年11月の概況ご報告
2020年12月3日 お仕事
毎月MOBIOから概況報告がPDFで送られてきます。
https://www.m-osaka.com/jp/index.html
今日は11月の概況方向が送られてきました。
<今月の内容>
1.来場者が続々と
2・ブログ、Facebook,、YouTubeで紹介する「ウソをつかないスゴ技」/新規出展、展示変更の紹介
3・12月から開催の企画展:知的財産等ビジネスマッチング、関西ものづくり新撰2020
4・豊富なメニュの出展企業限定イベント:展活セミナー、社長の部活、バックアップスChan
5.今後のイベント情報
6.外部でのイベント紹介
7.新登場:バックアップスのコラム
その中で先日Zoomでの座談会と2日からの堺産業振興センターでの展示会にエイトテックが登場しました。
https://www.m-osaka.com/jp/index.html
今日は11月の概況方向が送られてきました。
<今月の内容>
1.来場者が続々と
2・ブログ、Facebook,、YouTubeで紹介する「ウソをつかないスゴ技」/新規出展、展示変更の紹介
3・12月から開催の企画展:知的財産等ビジネスマッチング、関西ものづくり新撰2020
4・豊富なメニュの出展企業限定イベント:展活セミナー、社長の部活、バックアップスChan
5.今後のイベント情報
6.外部でのイベント紹介
7.新登場:バックアップスのコラム
その中で先日Zoomでの座談会と2日からの堺産業振興センターでの展示会にエイトテックが登場しました。
郵便で依頼は返答が大変
2020年12月2日 お仕事
今日一通の葉書が届きました。
先月封書で「こんなものを作っていただけないでしょうか?」とのお手紙をいただきましたが、返事を出していなかったので再度依頼の葉書でした。
「よ~いドン!」の「となりの人間国宝さん」を見ての依頼との事でした。
介護の仕事をされていて考えられた依頼内容は
①足の硬縮防止器具
②ポータブルトイレのカバー
便箋3枚に達筆で書かれていて略図まで描かれていました。
ところがメールアドレスの記載などが無いので、返事は郵送か電話になります。
エイトテックは金属加工なので、それ以外の材質になると難しく、なかなか返事が出来ていませんでした。
メールなら図面や写真を添付できるし、時間に制限されず返事を書くことも出来るのですが文章にして郵送するとなると大変です。
先月封書で「こんなものを作っていただけないでしょうか?」とのお手紙をいただきましたが、返事を出していなかったので再度依頼の葉書でした。
「よ~いドン!」の「となりの人間国宝さん」を見ての依頼との事でした。
介護の仕事をされていて考えられた依頼内容は
①足の硬縮防止器具
②ポータブルトイレのカバー
便箋3枚に達筆で書かれていて略図まで描かれていました。
ところがメールアドレスの記載などが無いので、返事は郵送か電話になります。
エイトテックは金属加工なので、それ以外の材質になると難しく、なかなか返事が出来ていませんでした。
メールなら図面や写真を添付できるし、時間に制限されず返事を書くことも出来るのですが文章にして郵送するとなると大変です。
マスクカバー「コロガード」12月展示
2020年12月1日 お仕事
今日から12月
あと22日働けば年内の仕事は終わりです。
大阪同志社クラブの12月例会も11月に引き続きコロナ禍で中止になりました。
これからは忘年会シーズンですが、今年は中止のところが多くなりそうです。
ところでコロナ対策品のマスクカバーは10月はMOBIOで、11月は中之島図書館2階で展示されましたが、12月は堺市産業振興センターとりそな銀行ビジネスセンターで展示されます。
今日、大阪府ものづくり支援課からその旨のメールが届きました。
「大阪府ものづくり支援課の金谷です。
いつもお世話になっております。
さて、既に、ご連絡をさせていただきましたとおり、
府立中之島図書館で展示が終了し、
明日からは、堺市産業振興センターの展示場でコロナ対策グッズの
展示をさせていただくことになっており、貴社製品も
展示させていただきます。
さらに、お電話させていただきましたとおり、大阪市中央区本町の
りそな銀行ビジネスプラザでもコロナ対策グッズ6製品を展示することになり、
「コロガード」も添付の画像のとおり展示をさせていただきました。」
あと22日働けば年内の仕事は終わりです。
大阪同志社クラブの12月例会も11月に引き続きコロナ禍で中止になりました。
これからは忘年会シーズンですが、今年は中止のところが多くなりそうです。
ところでコロナ対策品のマスクカバーは10月はMOBIOで、11月は中之島図書館2階で展示されましたが、12月は堺市産業振興センターとりそな銀行ビジネスセンターで展示されます。
今日、大阪府ものづくり支援課からその旨のメールが届きました。
「大阪府ものづくり支援課の金谷です。
いつもお世話になっております。
さて、既に、ご連絡をさせていただきましたとおり、
府立中之島図書館で展示が終了し、
明日からは、堺市産業振興センターの展示場でコロナ対策グッズの
展示をさせていただくことになっており、貴社製品も
展示させていただきます。
さらに、お電話させていただきましたとおり、大阪市中央区本町の
りそな銀行ビジネスプラザでもコロナ対策グッズ6製品を展示することになり、
「コロガード」も添付の画像のとおり展示をさせていただきました。」
公衆トイレの鍵開閉治具
2020年11月30日 お仕事
最近は新型コロナウィルスの感染者や重症患者が増え、医療崩壊が起きようとしています。
エイトテックではコロナ対策として消臭除菌剤噴霧装置や新触媒を塗布したマスクカバー「コロガード」を開発販売していますが、販売力がないのが難点です。
引き続いて公衆トイレの鍵を手を使わずに足で開け閉めする装置を開発中です。
1号試作は出来上がりましたが、思っていたように上手く動作しないので改良の必要があります。
また構造が複雑になるとコストもアップするので、安価な方法も並行して考えることにしました。
今まではペダルは1カ所でしたが、今回は開ける側と閉める側の2つのペダルにすることでずいぶんシンプルになりました。
エイトテックではコロナ対策として消臭除菌剤噴霧装置や新触媒を塗布したマスクカバー「コロガード」を開発販売していますが、販売力がないのが難点です。
引き続いて公衆トイレの鍵を手を使わずに足で開け閉めする装置を開発中です。
1号試作は出来上がりましたが、思っていたように上手く動作しないので改良の必要があります。
また構造が複雑になるとコストもアップするので、安価な方法も並行して考えることにしました。
今まではペダルは1カ所でしたが、今回は開ける側と閉める側の2つのペダルにすることでずいぶんシンプルになりました。
新型コロナで航空機業界も影響を受ける
2020年11月27日 お仕事
午前中、久しぶりに川西市にあるK社を品質に関する打合せの為訪問しました。
K社は主に航空機関係の部品等を製作されていて、エイトテックではそれらの板金部品製作をお手伝いさせてもらっています。
中には特殊な輸入材を使う製品もあり、その場合は材料を支給いただいていますが、図面はインチサイズで書かれているので、ミリに変換すると小数点以下3桁の数字になり検査も大変です。
現在、世界的に新型コロナウィルスの感染が拡大しているため、航空機での往来がほとんど中止し、航空会社も大変な状況です。
今年の2月には三菱のMRJの工場見学に行きましたが、これらの生産計画も見直さなければならない事態に追い込まれています。
早く、コロナ禍が収まらないと、飲食・観光業以外にものづくり企業も影響を受け世界不況が訪れるかもしれません。
K社は主に航空機関係の部品等を製作されていて、エイトテックではそれらの板金部品製作をお手伝いさせてもらっています。
中には特殊な輸入材を使う製品もあり、その場合は材料を支給いただいていますが、図面はインチサイズで書かれているので、ミリに変換すると小数点以下3桁の数字になり検査も大変です。
現在、世界的に新型コロナウィルスの感染が拡大しているため、航空機での往来がほとんど中止し、航空会社も大変な状況です。
今年の2月には三菱のMRJの工場見学に行きましたが、これらの生産計画も見直さなければならない事態に追い込まれています。
早く、コロナ禍が収まらないと、飲食・観光業以外にものづくり企業も影響を受け世界不況が訪れるかもしれません。
豆腐生チョコカッター
2020年11月26日 お仕事
10月20日に下記のようなメールが届きました。
「豆腐屋を営んでおります。豆腐を切るカッターでは無しに豆腐生チョコレートを切るカッターを作って頂きたく思っております。それとまだ液体のチョコを流し込む器。その器にカッターを入れてカット出来たら一番いいと思っております。いかがなものでしょうか?テレビを見て連絡さしてもらいました。」
何度かメールでやり取りし、液体のチョコレートを流し込む枠とプレートとそのサイズに合ったチョコレートカッターの図面を作成
10月末に図面と見積金額を連絡
そして11月3日に着工の指示をいただきました
「木村さん
ありがとうございます
着工してください。よろしくお願いします。」
今日完成して発送しました。
通常は約2週間で製作するのですが、クロスタイプのチョコレートカッターと重なったため約3週間かかってしまいました。
「豆腐屋を営んでおります。豆腐を切るカッターでは無しに豆腐生チョコレートを切るカッターを作って頂きたく思っております。それとまだ液体のチョコを流し込む器。その器にカッターを入れてカット出来たら一番いいと思っております。いかがなものでしょうか?テレビを見て連絡さしてもらいました。」
何度かメールでやり取りし、液体のチョコレートを流し込む枠とプレートとそのサイズに合ったチョコレートカッターの図面を作成
10月末に図面と見積金額を連絡
そして11月3日に着工の指示をいただきました
「木村さん
ありがとうございます
着工してください。よろしくお願いします。」
今日完成して発送しました。
通常は約2週間で製作するのですが、クロスタイプのチョコレートカッターと重なったため約3週間かかってしまいました。
休日出勤して扉開閉治具の組立
2020年11月21日 お仕事
23日の勤労感謝の日を含め今日から3連休です。
新型コロナウィルス感染者数が毎日最高値を更新しているので、この3連休は要注意です。
今日は会社に出勤している方が安全です。
昨日公衆トイレの扉開閉治具の板金部品が完成し、今朝は出勤途中にコーナンProショップに寄り、必要なネジ類を購入
早速組み立て始めましたが、回転する部品の一部寸法が大きすぎてスムーズに動かないのが分かり、早速ベルトサンダーで削りました。
また購入していたバネの寸法が短く組み立てるのに苦労しました。
ただそうなるとバネのテンションが強すぎて上手く動きません
たまたま在庫にあったバネを付けてみましたが、少し強度不足
設計通りの動きはするのですが、バネの力等を調整する必要があります、
完成までにはもう一工夫が必要です。
新型コロナウィルス感染者数が毎日最高値を更新しているので、この3連休は要注意です。
今日は会社に出勤している方が安全です。
昨日公衆トイレの扉開閉治具の板金部品が完成し、今朝は出勤途中にコーナンProショップに寄り、必要なネジ類を購入
早速組み立て始めましたが、回転する部品の一部寸法が大きすぎてスムーズに動かないのが分かり、早速ベルトサンダーで削りました。
また購入していたバネの寸法が短く組み立てるのに苦労しました。
ただそうなるとバネのテンションが強すぎて上手く動きません
たまたま在庫にあったバネを付けてみましたが、少し強度不足
設計通りの動きはするのですが、バネの力等を調整する必要があります、
完成までにはもう一工夫が必要です。
公衆トイレの鍵を足で開け閉め出来る治具
2020年11月19日 お仕事 コメント (1)
昨日は市工連の異業種交流会「エックスメイト」の例会でしたが、そのあとの交流会で産創館近くの和食レストランに行きました。
ただ食べ終わって帰るまで、客は我々だけでした。
丁度今日から大阪の新型コロナウィルス感染者が急に増え始めたのが影響しているのかもしれません。
エイトテックでは新型コロナウィルス対策品としては新環境触媒を塗布したマスクカバー「コロガード」がありますが、それ以外に公衆トイレで内側からかける鍵を手を使わす足で開閉できる治具の開発を依頼されています。
最終的に治具を扉の下側に横向けに取り付ける図面を完成させ、今日試作品の製作手配をかけました。
足で踏む自販機は発売されましたが、足で踏んで扉の開閉を行う治具はまだ販売されていません。
上手くできれば1号機になるかもしれません
ただ食べ終わって帰るまで、客は我々だけでした。
丁度今日から大阪の新型コロナウィルス感染者が急に増え始めたのが影響しているのかもしれません。
エイトテックでは新型コロナウィルス対策品としては新環境触媒を塗布したマスクカバー「コロガード」がありますが、それ以外に公衆トイレで内側からかける鍵を手を使わす足で開閉できる治具の開発を依頼されています。
最終的に治具を扉の下側に横向けに取り付ける図面を完成させ、今日試作品の製作手配をかけました。
足で踏む自販機は発売されましたが、足で踏んで扉の開閉を行う治具はまだ販売されていません。
上手くできれば1号機になるかもしれません
羊羹カッターの引き合い
2020年11月14日 お仕事
京都の御菓子司 「亀廣永」さんからメールが届きました。
京都で御菓子屋をしております、亀廣永の西井と申します。
以前テレビで紹介されてた羊羹を切る機器についてお伺いしたいことがございます。
当方の使用しております羊羹枠、縦1尺2寸3約36.3センチ横7寸約21.2センチ深さ4.5センチで作った羊羹を縦12、横8等分に切断する機器を製作していただきたいのですが、なにぶん小さな自営業ですので予算がどれくらいかかるかによってになってしまいますことをお詫びいたします。
貴社のHPにあるワイヤーでクロスで切る器具のイメージをしております。
なお、当店の羊羹は寒天の羊羹ですのでゼリーのような柔らかいものです。
餡の入った固い羊羹ではありません。
http://www.eight-tec.com/shop/multi.html
早速ネットで調べてみると従来の羊羹とは少し違ったタイプでした。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26004744/
今まで製作したカッターの図面やカットイメージの3D図などをお送りしたところ、来週早々にはサンプルの羊羹を送っていただくことになりました。
京都で御菓子屋をしております、亀廣永の西井と申します。
以前テレビで紹介されてた羊羹を切る機器についてお伺いしたいことがございます。
当方の使用しております羊羹枠、縦1尺2寸3約36.3センチ横7寸約21.2センチ深さ4.5センチで作った羊羹を縦12、横8等分に切断する機器を製作していただきたいのですが、なにぶん小さな自営業ですので予算がどれくらいかかるかによってになってしまいますことをお詫びいたします。
貴社のHPにあるワイヤーでクロスで切る器具のイメージをしております。
なお、当店の羊羹は寒天の羊羹ですのでゼリーのような柔らかいものです。
餡の入った固い羊羹ではありません。
http://www.eight-tec.com/shop/multi.html
早速ネットで調べてみると従来の羊羹とは少し違ったタイプでした。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26004744/
今まで製作したカッターの図面やカットイメージの3D図などをお送りしたところ、来週早々にはサンプルの羊羹を送っていただくことになりました。
クロスタイプのチョコレートカッター
2020年11月13日 お仕事
5月に大分県中津市のチョコレート店を経営されている方からチョコレートカッターの問い合わせがありました。
https://www.haru-chocolate.com/
以前クロスタイプのチョコレートカッターを納めた静岡県のチョコレート専門店に紹介いただいたとの事
https://www.conche.net/
小規模ものづくり補助金を利用され10月に採択されたので製作することになりました。
今回は20mm角のチョコレートカッターですがクロスにカット出来るカッターです。
今日そのカッターが完成しました。
https://www.haru-chocolate.com/
以前クロスタイプのチョコレートカッターを納めた静岡県のチョコレート専門店に紹介いただいたとの事
https://www.conche.net/
小規模ものづくり補助金を利用され10月に採択されたので製作することになりました。
今回は20mm角のチョコレートカッターですがクロスにカット出来るカッターです。
今日そのカッターが完成しました。
複合材料・カーボンフェア2020
2020年11月12日 お仕事
今日大阪産業創造館で「複合材料・カーボンフェア2020」が開催されK社が出展しているので行ってみることにしました。
先日東京テレビの「ガイアの夜明け」でアシックスが桐生選手のスポーツシューズを開発した物語が放送されましたが、その靴底をCFRPで製造したのはK社でテレビでも紹介されました。
コロナ禍での展示会なので入場制限があり3部に分かれで事前予約制
私は2部の12時30分からの受付で申し込みました。
K社のブースに行くとアシックスが開発したスポーツシューズとCFRPの靴底が展示されていました。
それ以外に「WALKCAR」が展示されていました。
これの天板にもK社のCFRPが使われており、我が社でもその材料のシャーリングを手伝ったことがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=Og8VBTYz0nY
先日東京テレビの「ガイアの夜明け」でアシックスが桐生選手のスポーツシューズを開発した物語が放送されましたが、その靴底をCFRPで製造したのはK社でテレビでも紹介されました。
コロナ禍での展示会なので入場制限があり3部に分かれで事前予約制
私は2部の12時30分からの受付で申し込みました。
K社のブースに行くとアシックスが開発したスポーツシューズとCFRPの靴底が展示されていました。
それ以外に「WALKCAR」が展示されていました。
これの天板にもK社のCFRPが使われており、我が社でもその材料のシャーリングを手伝ったことがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=Og8VBTYz0nY
「Made in Osaka感染症対策アイデアグッズ展示会」
2020年11月10日 お仕事
今日MOBIOからメールが届きました。
(株)エイトテック
木村さま
いつもお世話になっております。
MOBIOの賀出です。
この度は中之島図書館への展示にご協力いただき、
誠にありがとうございます。
添付画像のように展示していただきました。
ご確認ください。
以上、引き続きよろしくお願いいたします。
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) --
11月2日から28日まで中之島図書館2階展示場で「Made in Osaka感染症対策アイデアグッズ展示会」が開催されています。
エイトテックは新触媒を塗布したマスクカバー「コロガード」を出展していますが、展示状況の写真を送ってもらい状況がよく分かりました。
(株)エイトテック
木村さま
いつもお世話になっております。
MOBIOの賀出です。
この度は中之島図書館への展示にご協力いただき、
誠にありがとうございます。
添付画像のように展示していただきました。
ご確認ください。
以上、引き続きよろしくお願いいたします。
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) --
11月2日から28日まで中之島図書館2階展示場で「Made in Osaka感染症対策アイデアグッズ展示会」が開催されています。
エイトテックは新触媒を塗布したマスクカバー「コロガード」を出展していますが、展示状況の写真を送ってもらい状況がよく分かりました。