大阪市工業会連合会異業種交流グループ「エックスメイト」の開発製品の一つに「音の響く賽銭箱」があります。
メンバーの一人が「おりん」を作ってくれたので、これを使って私が賽銭箱を設計
今日板金部品が完成したので組み立ててみました。
投入口からコインを入れるとシューターを通っておりんの真上から落下する構造です。
実際に試してみるといい音がします、
ところが「おりん」以外にコインが壁や底の板に当たって雑音が発生するので、当たりそうなところはクッションを取り付ける必要があります。
メンバーの一人が「おりん」を作ってくれたので、これを使って私が賽銭箱を設計
今日板金部品が完成したので組み立ててみました。
投入口からコインを入れるとシューターを通っておりんの真上から落下する構造です。
実際に試してみるといい音がします、
ところが「おりん」以外にコインが壁や底の板に当たって雑音が発生するので、当たりそうなところはクッションを取り付ける必要があります。
便座足踏み式開閉装置
2021年5月12日 お仕事
新型コロナウィルス感染の第4波が来たため、緊急事態宣言が今月末まで延長されました。
感染予防対策の一つとして公衆トイレの扉の鍵を足踏み式で開閉できる装置を開発しましたが、続いてトイレの便座を足ふみ式で開閉する装置の開発を依頼されました。
これもプーリーとタイミングベルトを使用しわずかな角度の動きを大きな角度に変換します。
依頼主からホームページに載せたいので、開発を速めて欲しいとの依頼があり、今日は装置のカバーを設計
感染予防対策の一つとして公衆トイレの扉の鍵を足踏み式で開閉できる装置を開発しましたが、続いてトイレの便座を足ふみ式で開閉する装置の開発を依頼されました。
これもプーリーとタイミングベルトを使用しわずかな角度の動きを大きな角度に変換します。
依頼主からホームページに載せたいので、開発を速めて欲しいとの依頼があり、今日は装置のカバーを設計
ワクチン接種予約出来ず
2021年5月11日 健康管理 コメント (1)
昨日から始まった尼崎市の65歳以上のワクチン接種の予約は電話では難しいのでネットでトライしましたが、結局定員に達したとの事で終了
「65歳以上の方の新型コロナウイルス集団接種の予約について
令和3年5月10日午前9時から開始した集団接種の予約は、定員に達したため終了しました。
予約サイト(WEB)や案内センター(電話)がつながりにくくなるなど、予約を取りづらい状況となり、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
次回の予約は5月24日(月曜日)を予定しており、予約の詳細については、全戸配布のチラシやホームページ等でご案内する予定です。
個別接種については、かかりつけ医療機関にワクチンの接種が可能か受診時に確認し、予約してください。
ワクチンは順次供給されますので、あわてず、落ち着いて予約をしてください。」
他の都市では85歳以上、75歳以上、65歳以上に分けて募集しているところもあるのに65歳以上でひとくくりにすると申込者が多すぎます。
「65歳以上の方の新型コロナウイルス集団接種の予約について
令和3年5月10日午前9時から開始した集団接種の予約は、定員に達したため終了しました。
予約サイト(WEB)や案内センター(電話)がつながりにくくなるなど、予約を取りづらい状況となり、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
次回の予約は5月24日(月曜日)を予定しており、予約の詳細については、全戸配布のチラシやホームページ等でご案内する予定です。
個別接種については、かかりつけ医療機関にワクチンの接種が可能か受診時に確認し、予約してください。
ワクチンは順次供給されますので、あわてず、落ち着いて予約をしてください。」
他の都市では85歳以上、75歳以上、65歳以上に分けて募集しているところもあるのに65歳以上でひとくくりにすると申込者が多すぎます。
高齢者向け新型コロナワクチン接種申し込みスタート
2021年5月10日 健康管理
尼崎市では65歳以上の高齢者向け新型コロナワクチン接種が今日から始まりました。
尼崎市のホームページからアクセス
「5月9日 予約専用サイトのURLを公開しました。(5月9日更新)
予約開始は5月10日(月曜日)の午前9時からです。
詳しい予約方法については下記予約手順の説明書をご確認ください。」
早速9時にWEBページからアクセスしましたが
「ただいまWEBサイトへのアクセスが大変混み合っております。
お手数ですが、しばらく経ってからブラウザの更新(リロード)をお試しください。」のメッセージが出てアクセスできません
数回やっているとIDとPWを入力する画面まで行くことが出来ましたが、結局それ以上は進むことが出来ませんでした。
昼から再度アクセスしてみると予約は中断されていました。
「尼崎市の新型コロナワクチン接種予約はアクセス集中の為、予約を中断しております。 予約開始まで今しばらくお待ちください。」
尼崎市のホームページからアクセス
「5月9日 予約専用サイトのURLを公開しました。(5月9日更新)
予約開始は5月10日(月曜日)の午前9時からです。
詳しい予約方法については下記予約手順の説明書をご確認ください。」
早速9時にWEBページからアクセスしましたが
「ただいまWEBサイトへのアクセスが大変混み合っております。
お手数ですが、しばらく経ってからブラウザの更新(リロード)をお試しください。」のメッセージが出てアクセスできません
数回やっているとIDとPWを入力する画面まで行くことが出来ましたが、結局それ以上は進むことが出来ませんでした。
昼から再度アクセスしてみると予約は中断されていました。
「尼崎市の新型コロナワクチン接種予約はアクセス集中の為、予約を中断しております。 予約開始まで今しばらくお待ちください。」
今日5月9日は母の日
午前中は理髪店の予約を入れていたので、散髪に行きましたがそれ以外はスーパーに行くぐらいでステイホーム
今日は録画していた映画「007カジノロワイヤル」を見て約2時間はっぶれました。
母の日なので玄関の花もカーネーションではありませんが「なでしこ」に換えて母の日らしくなりました。
母の日なので娘がお花とケーキを持って来てくれました。
午前中は理髪店の予約を入れていたので、散髪に行きましたがそれ以外はスーパーに行くぐらいでステイホーム
今日は録画していた映画「007カジノロワイヤル」を見て約2時間はっぶれました。
母の日なので玄関の花もカーネーションではありませんが「なでしこ」に換えて母の日らしくなりました。
母の日なので娘がお花とケーキを持って来てくれました。
5月19日(水)は異業種交流グループ「エックスメイト」の例会の予定ですが今回も緊急事態宣言中になるのでZoomでの会議になります。
議題の中に音の響く賽銭箱というのがあり、お賽銭を入れると「おりん」の音が鳴る賽銭箱
メンバーの溶接屋さんが「おりん」を製作して送ってくれたので、それを入れる賽銭箱を私が作ることになりました。
今日は連休明けの土曜日で出勤日ですが、ほとんど電話や来客はありません。
どのような形状にするか、検討はしていましたが、今日は朝から一気に3D図面と製作用の2D図面を完成させました。
約150角で高さが900の角柱にお賽銭を投入する穴を設け、そのお金が輪の真上から落ちる仕組みです。
音が角柱の外に漏れるように長穴をいくつか空け、梵字もカットしてみることにしました。
議題の中に音の響く賽銭箱というのがあり、お賽銭を入れると「おりん」の音が鳴る賽銭箱
メンバーの溶接屋さんが「おりん」を製作して送ってくれたので、それを入れる賽銭箱を私が作ることになりました。
今日は連休明けの土曜日で出勤日ですが、ほとんど電話や来客はありません。
どのような形状にするか、検討はしていましたが、今日は朝から一気に3D図面と製作用の2D図面を完成させました。
約150角で高さが900の角柱にお賽銭を投入する穴を設け、そのお金が輪の真上から落ちる仕組みです。
音が角柱の外に漏れるように長穴をいくつか空け、梵字もカットしてみることにしました。
今日はレクサスの6か月点検の予約を入れていたので、昼からレクサス大阪福島店に行きました。
新型コロナウィルスの緊急事態宣言中で営業は自粛中なので、表の入り口ではなく裏口から入りましたが、最初にアルコールで手指の消毒を行った後、検温をしてラウンジまで案内されました。
点検は約1時間なのでラウンジで待っていますが、いつもならコーヒーとお菓子をいただくのですが、コロナ禍なので紙袋に入った缶コーヒーとお菓子に替わっていました。
大阪の緊急事態宣言は今月11日までの予定でしたが、感染者の数が思うように減らないので今月末まで延長されましたが、果たしてその効果が表れるか心配な面も残ります。
新型コロナウィルスの緊急事態宣言中で営業は自粛中なので、表の入り口ではなく裏口から入りましたが、最初にアルコールで手指の消毒を行った後、検温をしてラウンジまで案内されました。
点検は約1時間なのでラウンジで待っていますが、いつもならコーヒーとお菓子をいただくのですが、コロナ禍なので紙袋に入った缶コーヒーとお菓子に替わっていました。
大阪の緊急事態宣言は今月11日までの予定でしたが、感染者の数が思うように減らないので今月末まで延長されましたが、果たしてその効果が表れるか心配な面も残ります。
ゴールデンウィークも終わり、今日から5月の仕事がスタート
今日ステンレス鏡のまとまった注文を入れるとの事で材料手配を依頼され、早速材料を発注するとステンレスの価格が値上げになるとの事
メーカーからの希望は@65/Kgとの事ですが@40/Kgで了承して欲しいとの事でした。
ステンレス材料のニッケルが高騰しているとのことですが、新型コロナ禍で景気が良くないのに困ったことです。
ところで以前購入した「まるでイラスト」というソフトを使って私の顔写真を加工してみました。
色えんぴつ、カラー、モノトーンの3種類の加工が出来ます。
普通に撮った写真をイラスト風に変換できるので、何かに使えそうです。
今日ステンレス鏡のまとまった注文を入れるとの事で材料手配を依頼され、早速材料を発注するとステンレスの価格が値上げになるとの事
メーカーからの希望は@65/Kgとの事ですが@40/Kgで了承して欲しいとの事でした。
ステンレス材料のニッケルが高騰しているとのことですが、新型コロナ禍で景気が良くないのに困ったことです。
ところで以前購入した「まるでイラスト」というソフトを使って私の顔写真を加工してみました。
色えんぴつ、カラー、モノトーンの3種類の加工が出来ます。
普通に撮った写真をイラスト風に変換できるので、何かに使えそうです。
新触媒「クリ-ンフィックス」
2021年5月5日 お仕事
今日は子供の日で祝日
今日でゴールデンウィークは終了し、明日からは仕事です。
11日に解除される予定の緊急事態宣言も感染者が思うように減らないので延長される見込み
今日は会社に行き空調機と空気清浄機のフィルターを掃除し、新型コロナウィルスに効果のある新触媒「クリーンフィックス」を塗布
ついでに不織布マスクにも塗布しました。
尼崎市では来週から高齢者のワクチン接種の申し込みが始まりますが、上手く予約が取れるか心配です。
今日でゴールデンウィークは終了し、明日からは仕事です。
11日に解除される予定の緊急事態宣言も感染者が思うように減らないので延長される見込み
今日は会社に行き空調機と空気清浄機のフィルターを掃除し、新型コロナウィルスに効果のある新触媒「クリーンフィックス」を塗布
ついでに不織布マスクにも塗布しました。
尼崎市では来週から高齢者のワクチン接種の申し込みが始まりますが、上手く予約が取れるか心配です。
イカリスーパーとコープ塚口店
2021年5月4日 日常
今日はみどりの日で休日
緊急事態宣言が出ているので出かけたのは近くのスーパーのみ
徒歩2、3分のところにコープ塚口店とイカリスーパーがあり大変便利です。
イカリスーパーとコープを比較するとイカリは高級でコープは庶民的
通常は両方の店に行きますが、いつもイカリスーパーの方が混雑しています。
今朝テレビでシングルマザーの親子が、コロナ禍で職を失い、フードバンクで食材をもらっている映像が流れましたが、それを思えば高級食材を買う人が多い塚口の住人は恵まれています。
イカリスーパー概要
1961年、兄の経営する洋菓子卸業(いかり堂)を手伝っていた創業者である行光博志氏が、スーパーマーケットの起業を打診されて創業し、塚口に第1号店を出店する。
神戸に近い立地を生かし、輸入食材を積極的に仕入れ『いかりに行けば珍しいものが手に入る』といわれるようになる。また、オリジナルの食材の製造にも積極的で、独自でフランスパンの製造したのを皮切りに『ikariブランド』の商材を多数販売している。
本社所在地:兵庫県尼崎市塚口町1-15-8 いかりビル
資本金:1億3915万円
売上高:334億円(2007年3月期)
緊急事態宣言が出ているので出かけたのは近くのスーパーのみ
徒歩2、3分のところにコープ塚口店とイカリスーパーがあり大変便利です。
イカリスーパーとコープを比較するとイカリは高級でコープは庶民的
通常は両方の店に行きますが、いつもイカリスーパーの方が混雑しています。
今朝テレビでシングルマザーの親子が、コロナ禍で職を失い、フードバンクで食材をもらっている映像が流れましたが、それを思えば高級食材を買う人が多い塚口の住人は恵まれています。
イカリスーパー概要
1961年、兄の経営する洋菓子卸業(いかり堂)を手伝っていた創業者である行光博志氏が、スーパーマーケットの起業を打診されて創業し、塚口に第1号店を出店する。
神戸に近い立地を生かし、輸入食材を積極的に仕入れ『いかりに行けば珍しいものが手に入る』といわれるようになる。また、オリジナルの食材の製造にも積極的で、独自でフランスパンの製造したのを皮切りに『ikariブランド』の商材を多数販売している。
本社所在地:兵庫県尼崎市塚口町1-15-8 いかりビル
資本金:1億3915万円
売上高:334億円(2007年3月期)
今日は10時過ぎに塚口駅南側にあるペットショップに行きました。
今は会社の60cm水槽にはグッピーとネオンテトラ・コリドラスだけしかおらず寂しいので熱帯魚を追加することにしました。
ミッキーマウスプラティと黄色のグラミーを購入
会社に行く途中に南塚口にある「ロイヤルホームセンター」に寄り、ミニトマトの苗を購入することにしました。
接ぎ木された苗なので299円(税抜き)
緊急事態宣言中ですが、ステイホームで園芸作業をする人が増えたのか、園芸品売り場は長い行列が出来ていました。
今は会社の60cm水槽にはグッピーとネオンテトラ・コリドラスだけしかおらず寂しいので熱帯魚を追加することにしました。
ミッキーマウスプラティと黄色のグラミーを購入
会社に行く途中に南塚口にある「ロイヤルホームセンター」に寄り、ミニトマトの苗を購入することにしました。
接ぎ木された苗なので299円(税抜き)
緊急事態宣言中ですが、ステイホームで園芸作業をする人が増えたのか、園芸品売り場は長い行列が出来ていました。
緊急事態宣言中の日曜日
2021年5月2日 日常
今週は玄関の花を袋なでしこに換えてみました。
今日はゴールデンウィーク中の日曜日
普通ならスポーツクラブに行きプールで泳ぐのですが、緊急事態宣言中なので休業している為行くことが出来ません
外出は近くのスーパーに家内と買い物に行くぐらい
仕方がないので溜まっている録画した映画を見ることにしました。
今日は「I・ROBOT」(2004年)
まだまだ沢山の録画があるので時間潰しには困りません
今日はゴールデンウィーク中の日曜日
普通ならスポーツクラブに行きプールで泳ぐのですが、緊急事態宣言中なので休業している為行くことが出来ません
外出は近くのスーパーに家内と買い物に行くぐらい
仕方がないので溜まっている録画した映画を見ることにしました。
今日は「I・ROBOT」(2004年)
まだまだ沢山の録画があるので時間潰しには困りません
今日から5日までお休みですが、緊急事態宣言が出ているので不要不急の外出は自粛しなければなりません。
一日中家にいるの嫌なので会社に行くことにしました。
途中、コーナン豊中島江店のペットショップに寄り、金魚とメダカの餌を購入
暖かくなると、金魚やメダカの食欲も旺盛になります。
お昼は近くの食堂に行きましたが、ゴールデンウィークで休みと思ったら開いていました。
緊急事態宣言で夜の営業が出来ないので昼間頑張っているのだとの事でした。
この連休の間におりん賽銭箱と足踏み式便座の開閉装置の開発設計をしてみたいと思っています。
一日中家にいるの嫌なので会社に行くことにしました。
途中、コーナン豊中島江店のペットショップに寄り、金魚とメダカの餌を購入
暖かくなると、金魚やメダカの食欲も旺盛になります。
お昼は近くの食堂に行きましたが、ゴールデンウィークで休みと思ったら開いていました。
緊急事態宣言で夜の営業が出来ないので昼間頑張っているのだとの事でした。
この連休の間におりん賽銭箱と足踏み式便座の開閉装置の開発設計をしてみたいと思っています。
ワイヤーカットの工程調整
2021年4月30日 お仕事
今日休むと1週間のゴールデンウィークの休みになりますが、我社は暦通りで今日は出勤日
会社に来るとピンクに続いてオレンジ色のサボテンの花が綺麗に咲いていました。
ところで今日は急遽H社の方が工程打ち合わせの為に来社
先日からワイヤーカットの仕事が続いていますが工程が遅れ気味
今日はどうしても2mの製品2本をワイヤーカットして、石川県まで6日着で送らなければなりません。
今日の出荷は無事終了しましたが、ゴールデンウィーク明けから20日頃までのワイヤーカットの工程を打合せしました。
レーザー加工と違って加工スピードが遅いのでスケジュール調整が大変です。
会社に来るとピンクに続いてオレンジ色のサボテンの花が綺麗に咲いていました。
ところで今日は急遽H社の方が工程打ち合わせの為に来社
先日からワイヤーカットの仕事が続いていますが工程が遅れ気味
今日はどうしても2mの製品2本をワイヤーカットして、石川県まで6日着で送らなければなりません。
今日の出荷は無事終了しましたが、ゴールデンウィーク明けから20日頃までのワイヤーカットの工程を打合せしました。
レーザー加工と違って加工スピードが遅いのでスケジュール調整が大変です。
苺とサヤエンドウの収穫
2021年4月29日 園芸
今日は昭和の日で祝日
今日からゴールデンウィークがスタートしますが、新型コロナウィルスで非常事態宣言が出されており、不要・不急の外出は自粛しなければなりません。
朝から全国的に雨模様なので、特に出かける人は少ないようです。
スポーツクラブも休業中なので、近くのスーパーに買い物に行った以外は自宅に籠っていました。
ただ、苺とサヤエンドウは順調に育っているので、雨の中収穫することにしました。
苺は2回目の収穫ですが、サヤエンドウは初めての収穫です。
まだこれから次々と収穫できそうです。
今日からゴールデンウィークがスタートしますが、新型コロナウィルスで非常事態宣言が出されており、不要・不急の外出は自粛しなければなりません。
朝から全国的に雨模様なので、特に出かける人は少ないようです。
スポーツクラブも休業中なので、近くのスーパーに買い物に行った以外は自宅に籠っていました。
ただ、苺とサヤエンドウは順調に育っているので、雨の中収穫することにしました。
苺は2回目の収穫ですが、サヤエンドウは初めての収穫です。
まだこれから次々と収穫できそうです。
羊羹カッターの図面作成
2021年4月28日 お仕事
昨年11月に京都の御菓子屋「亀廣永]さんから羊羹カッターの問い合わせがあり、やっと補助金申請までたどり着きました。
https://kyotokanko.com/%E4%BA%80%E5%BB%A3%E6%B0%B8/
「先程、組合より連絡がありまして組合の審査は通過しました。
これより「京都府商工労働観光部 ものづくり振興課」への申請準備に入ります。
先日お伝えしました資料の作成をお願いできますでしょうか?
いろいろお手間を取らせてすいません。
よろしくお願いします。」
補助金申請の為には製品の図面と見積書が必要なので、早速3D図面と2D図面を作成しました。
https://kyotokanko.com/%E4%BA%80%E5%BB%A3%E6%B0%B8/
「先程、組合より連絡がありまして組合の審査は通過しました。
これより「京都府商工労働観光部 ものづくり振興課」への申請準備に入ります。
先日お伝えしました資料の作成をお願いできますでしょうか?
いろいろお手間を取らせてすいません。
よろしくお願いします。」
補助金申請の為には製品の図面と見積書が必要なので、早速3D図面と2D図面を作成しました。
月に1回自宅近くの整形外科に血圧の薬などをもらいに行っています。
そして3か月に1度は血液検査もしてもらっていますが、今日は先月の血液検査の結果をもらいましたが、特に異常なし
ワクチン接種の話をすると、尼崎市では開業医を対象に4月3日と4日に分けて1回目の接種をしたとのこと
高齢者対象にワクチンのクーポン券は届きましたが、接種の予約は5月10日以降
多分電話予約は満員なのでインターネットで予約するつもりですが、実際にワクチン接種してもらえるまでは要注意です、
高齢者にクーポン券が届くと、早速何件も接種をしてもらえるのかとの問い合わせの電話がかかってきたとの事でした。
そして3か月に1度は血液検査もしてもらっていますが、今日は先月の血液検査の結果をもらいましたが、特に異常なし
ワクチン接種の話をすると、尼崎市では開業医を対象に4月3日と4日に分けて1回目の接種をしたとのこと
高齢者対象にワクチンのクーポン券は届きましたが、接種の予約は5月10日以降
多分電話予約は満員なのでインターネットで予約するつもりですが、実際にワクチン接種してもらえるまでは要注意です、
高齢者にクーポン券が届くと、早速何件も接種をしてもらえるのかとの問い合わせの電話がかかってきたとの事でした。
YAGレーザー溶接機を使用
2021年4月26日 お仕事
平成25年度ものづくり補助金でYAGレーザー溶接機を導入しました。
薄板のステンレスなどに焼けや歪の少ない溶接が出来ますが、社内の薄板板金部品の溶接だけをメインに使っていたのであまり使用頻度がありません。
今回既存で使用されていた部品の修理依頼があり、YAGレーザ溶接機が威力を発揮しました。
また、近所のメッキ屋さんからの依頼で、1.0tx10x25の板に名前をレーザー加工した物を小さな六角レンチに溶接して欲しいとの依頼がありました。
1.5mmの六角レンチに1mmの板を溶接するのは通常のTIG溶接では難しいのでYAGレーザー溶接機を使ってみました。
これも思ったより綺麗に出来上がりました。
薄板のステンレスなどに焼けや歪の少ない溶接が出来ますが、社内の薄板板金部品の溶接だけをメインに使っていたのであまり使用頻度がありません。
今回既存で使用されていた部品の修理依頼があり、YAGレーザ溶接機が威力を発揮しました。
また、近所のメッキ屋さんからの依頼で、1.0tx10x25の板に名前をレーザー加工した物を小さな六角レンチに溶接して欲しいとの依頼がありました。
1.5mmの六角レンチに1mmの板を溶接するのは通常のTIG溶接では難しいのでYAGレーザー溶接機を使ってみました。
これも思ったより綺麗に出来上がりました。
緊急事態宣言がスタート
2021年4月25日 時事ニュース
今日からゴールデンウィークを挟んで5月11日まで3回目の緊急事態宣言がスタート
スポーツジムも休業の対象との事で、ティップネス塚口のホームページで確認すると26日から休業で今日は空いているみたいですが休むことにしました。
今回の緊急事態宣言で新型コロナウィルス感染者が減らなければ、日本の景気はますます悪くなりそうです。
今日は近くのスーパーに買い物に行く以外は一日ホームステイで園芸作業
朝から気温が上がり庭で園芸作業をするには丁度いい気温です。
玄関の花はロベリアから白い花に置き換えました。
またプランターの苺が色付き出し、フェンスの蔓バラも沢山花を咲かせ始めました。
スポーツジムも休業の対象との事で、ティップネス塚口のホームページで確認すると26日から休業で今日は空いているみたいですが休むことにしました。
今回の緊急事態宣言で新型コロナウィルス感染者が減らなければ、日本の景気はますます悪くなりそうです。
今日は近くのスーパーに買い物に行く以外は一日ホームステイで園芸作業
朝から気温が上がり庭で園芸作業をするには丁度いい気温です。
玄関の花はロベリアから白い花に置き換えました。
またプランターの苺が色付き出し、フェンスの蔓バラも沢山花を咲かせ始めました。
金魚の稚魚が産まれる
2021年4月24日 ペット
今日は休日の土曜日
庭に出るとサヤエンドウの花が沢山咲いていました。
サヤエンドウは白い花と思っていたら紫のツートンカラーでした。
昼前に会社に行きいつものように金魚とメダカの世話からスタート
今月13日に金魚が産卵床に産み付けた卵をプラスチック容器に移しましたが、3匹ほど稚魚になって泳いでいるのを発見
メダカも次々と産卵を始めているので、これもプラスチック容器に移しています。
これからもっと暖かくなると産卵が活発になります。
庭に出るとサヤエンドウの花が沢山咲いていました。
サヤエンドウは白い花と思っていたら紫のツートンカラーでした。
昼前に会社に行きいつものように金魚とメダカの世話からスタート
今月13日に金魚が産卵床に産み付けた卵をプラスチック容器に移しましたが、3匹ほど稚魚になって泳いでいるのを発見
メダカも次々と産卵を始めているので、これもプラスチック容器に移しています。
これからもっと暖かくなると産卵が活発になります。